SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

美人広報さんいらっしゃい☆

【美人広報】出前大好き!食いしんぼう広報さん

お昼はもちろん出前館で

 川崎さんは、2006年4月入社でまだ1年半ほどしか在籍していない。「実は自分が入る前までは、広報部署がなくて(笑)。なので、夢の街創造委員会としては初めての広報なんです」とのこと。

実際に出前館で料理を注文してくれていた川崎さん。
お昼も出前館で済ませることが多い。


  「先輩がいなかったため、誰かに仕事を教わってというわけではなく、自分でどんどん仕事を覚ええるしかないんです(笑)。いまでも、日々勉強中です」と力強く語る。業務としては、メディア対応等が基本だが、自分からTV・雑誌・Webメディア等に企画を持ち込んだりもするという。特に、小学館のDIMEに持ち込み企画をしたときは、半年間は粘って企画を実現させたこともあるという(詳しくは下記で!)。

  最後に「ネットサービスを言葉や文章で伝える難しさを日々感じています。もっともっと、わかりやすい表現や伝え方を勉強していきたいです!」と今後の抱負を語った。

編集部&ジェット☆ダイスケより
元気よく、私たちを迎えてくれた川崎さん。自社サービスを、一生懸命にわかりやすく伝えようとする姿が印象的でした。丁寧な対応だけでなく、「出前をとってみてください!」という、突然の要望にも軽く応えてくれる、サービス精神の持ち主でもありました。どうもありがとうございました!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
美人広報さんいらっしゃい☆連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ジェット☆ダイスケ(ジェット ダイスケ)

ビデオブロガー/アーティスト

大阪芸大在学中の90年代より映像作家として活動開始。ライフワークとして動画のネット配信に携わりながら、幅広い分野でデザイナーとしても活動。近年では「ドロンくん」などCGキャラの造形にも精力的に取り組む。企画から撮影編集はもちろん、出演や音楽までをも一人でこなすマルチプレイヤー。ビデオブログに特化した独自の映像編集スタイルは「ジェットカット」と呼ばれ、フォロワーも生んでいる。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/10/30 13:00 https://markezine.jp/article/detail/2007

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング