プロセス自体を変えてしまえばいい
アンケート回答や会員情報などは、マーケティングに有効ではあるが取得に手間がかかる。それを、タブレットのフォームを使うことによって短時間で得られるソリューション「KAMIMAGE(カミメージ)」をご存知だろうか?
タブレットを使って手書き入力したデータが、クラウドワーカーによって入力され、データ化するというもの。従来、入力業者にデータ化を外注すると納品までに1週間から10日程かかかっていたものが最短10分程度で完了するという、革新的なサービスだ。アンケートや会員登録、申し込み用紙など、フォームは自由にカスタマイズできるため、幅広いシーンで活用できる。
今回、同サービスの開発背景と可能性を、KAMIMAGEの開発・提供を行う、株式会社うるるの星知也氏と野坂枝美氏に伺った。
同社は主婦や高齢者など、会社に勤めることが難しい人でも気軽に働くことができるよう在宅ワーカーのスタンダード化を目指し、様々な事業を展開している。その一つに、クラウドソーシングサイト「shufti(シュフティ)」がある。Shuftiの登録会員は約12万人。このリソースを活かした新規事業としてスタートさせたのが、タブレットフォームシステムKAMIMAGEだ。
入力代行業務でつかんだ、企業のニーズ
KAMIMAGEが開発された背景には、ユーザーに共通したニーズがあると同社星氏は語る。「当社は創設時よりデータ入力業務のBPO事業を行ってきました。そのなかで、多くのお客様から納品をもっと早くできないかというご相談を受けてきました」(星氏)
納期短縮の課題は、同社だけに限ったことではないという。通常、データ入力業務を外注する場合は、外注先にデータを入力してほしい書類を送り、書類をスキャニングして、デジタル化するデータの仕様を決めて、入力する必要がある。複数のステップがあるため、納品まで時間が必要なのだ。
しかし、データ入力を依頼する企業はもっと早く、データ活用をしたいと考えている。例えば、ビッグサイトで開催される見本市など、イベントブースの中で取られるアンケートだ。イベントに出展した企業は、その日のうちにアンケート結果をデータ化して、翌日もしくはイベント終了後すぐにリード獲得のアプローチや、見込み層の分析をしたいといったニーズがある。
「ビジネスの流れは速まる一方です。納期に1週間もかかっていては遅い。データ活用までに間が空いてしまいます。この点を解決したいと考えました」(野坂氏)