SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

マーケティング入門に最適な無料ツール「LeadIn」登場。営業とマーケを融合するHubSpotの現在


セールスソフトウェアとしてのHubSpot

 HubSpotは、「人々に見つけられる(get found)」マーケティングを広めた会社である。当のHubSpot自体は、見込み客の集客・育成だけでなく、最近耳にするようになった「インサイドセールス」向けの機能も昨年から提供している。これが「セールスプラットフォーム」である。

 セールスプラットフォームもマーケティングプラットフォームも同じHubSpot上にあるので、どちらのプラットフォームにもワンクリックで行き来することができる。さらに重要なのは、見込み客・顧客のデータベースを共有できることにある。マーケティング施策・セールス施策、どちらの情報も同じデータベースに反映されるので、マーケティングと営業でちぐはぐなアクションを起こすことを避け、首尾一貫したコミュニケーションをとることが可能になる。

 さて、セールスプラットフォームのアップデートでは、以下の5つの新機能が発表された。

  • PROSPECTS
  • INSIGHTS
  • CONECTIONS
  • SEQUENCES
  • MEETINGS

 「PROSPECTS」は、もともとはサイト訪問者のIP情報から「どの企業からのアクセスか」を把握するマーケティングプラットフォーム側の機能だったが、今回はセールスプラットフォーム側の機能として搭載された。これは日本でいう「会社四季報」のような企業の情報がHubSpot上にプリインストールされてるようなものである。企業規模・業種などのデータをもとにターゲット企業を選別し、セールスプラットフォームに登録。これらの企業からのアクセスや見込み客が獲得できたときには、いち早く知ることができる。

 「PROSPECTS」が企業単位でのデータなのに対し、「INSIGHTS」「CONNECTIONS」は個人のデータをもとに人々のつながりなどを明らかにするツールである。例えばメールアドレスのドメインやLinkedInのデータから企業内のつながりを把握できるなど、営業活動に役立てる情報が自動的にまとめられる新機能だ。

 「SEQUENCES」は、どういった順番で、またどういったチャネルで、どのようなコミュニケーションを行うかをテンプレート化し、登録できるツールである。これにより、営業が都度、見込み客や顧客ごとに新しいメールを起こす必要もなく、またSEQUENCES=流れがテンプレート化されるので、新たにインサイドセールスの立場についた人もその流れに応じて活動をすればいい。そのような新規担当者の支援ツール的意味合いも持つだろう。

 最後の「MEETING」というのは、HubSpotによる「Sidekick Calendar」などのカレンダーアプリを指す。これは、お客さんとのミーティング時間を管理するところに重きを置いたスケジュール管理ツールとなっている。

 さて、HubSpotの今回の発表は、「INBOUND 2015」に同席した他のHubSpotパートナー間でも、「大きな発表はなかったよね」という話になっていた。しかし、すべてが小粒のアップデートであったとしても、次のアップデートへの道につながっている。2016年にはこれらを土台にしながら大きなアップデートがあるだろう。HubSpotがマーケティングや営業の「Hub」となるツールに成長する過程を実感した次第である。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高広 伯彦(タカヒロ ノリヒコ)

博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、電通、Googleを経て2009年に独立。コミュニケーションプラニングや事業開発支援を行う一方、2012年にアジア初のHubSpotパートナーとして株式会社マーケティングエンジンを設立。2013年・2014年と2年連続International Agency of the Y...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/09/28 12:27 https://markezine.jp/article/detail/23111

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング