SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

FEATURE

2015年に最もシェアされた動画広告は?日本は資生堂、ディズニー、ドコモが上位に【アンルーリー調査】


2015年、世界で最もシェアされた動画広告はGoogle Android

 グローバルでは、Google Androidの動画が、昨年1位であったダノン社アクティヴィアを抜き、過去最大のシェア数を記録した。またトップ20位入りを果たしたディズニー、アディダス、サムソン、バドワイザーは、シェア数が前年比+39%増と急伸。公共広告や慈善広告も上位にランクインしていた。

1位:Android「Friends Furever」(シェア数6,432,921)

 

2位:Disney「Disney Characters Surprise Shoppers」(シェア数3,943,997)

 

3位:Purina (Nestle) 「This Man Found His Soulmate In A Puppy And It’s Adorable」(シェア数3,021,499)

 

4位:Roc by Ronaldo/Monster「Cristiano Ronaldo - People are going to think I’m crazy!」(シェア数2,995,849)

 

5位:Budweiser「Super Bowl Commercial“Lost Dog”」(シェア数2,808,541)

 

6位:Ad Council「Diversity & Inclusion - Love Has No Labels」(シェア数2,743,138)

 

7位:Zorba「Maya」(シェア数2,634,706)

 

8位:Fanpage.it「Slap her:children’s reactions」(シェア数2,365,612)

 

9位:Microsoft「Robert Downey Jr. Delivers a Real Bionic Arm」(シェア数2,119,279)

 

10位:Kleenex「Unlikely Best Friends」(シェア数2,027,213)

 

11位:Metlife「My dad's story": Dream for My Child」(シェア数1,497,418)
12位:Pandora「The unique connection」(シェア数1,157,824)
13位:DC Shoes「Robbie Maddison’s Pipe Dream」(シェア数1,058,149)
14位:Supercell「Clash of Clans: Revenge」(シェア数1,005,673)
15位:Red Nose Day「Coldplay’s Game of Thrones: The Musical」(シェア数998,762)
16位:adidas「Create Your Own Game」(シェア数779,019)
17位:John Lewis「#ManontheMoon」(シェア数693,343)
18位:adidas「Unfollow ft Leo Messi」(シェア数681,645)
19位:Sainsbury’s「Mog’s Christmas Calamity」(シェア数629,720)
20位:adidas「Yesterday Is Gone」(シェア数625,545)

 今回紹介したランキングから、日本と世界では動画広告のシェア数に未だ大きな差があることがわかる。スマートフォンシフトが加速し、テレビCMの真価が問われる今、さらなる注目が集まる動画広告。2015年は動画広告の活用に取り組む企業が増加した年であったが、来年はデータを活用した動画広告施策やマス施策との連動など、テクノロジーによる新たな動画広告市場の拡大が期待されるだろう。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
FEATURE連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/12/24 10:04 https://markezine.jp/article/detail/23652

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング