コンテンツ力で勝負したバナー「胸キュン♥スロット」
MarkeZine編集部(以下、MZ):今回は前半で、一般の部・アドクリエイション部門のGoldを受賞されたチームの皆さんにお話をうかがい、後半ではヤフーの高田さんと鈴木さんにクリエイティブアワードについての考えをうかがいます。 まず、バナー広告「胸キュン♥スロット」で見事Goldを獲得された大広の來住(きし)さんと丹治さん、ビービーメディアの野田さんから、応募のきっかけや受賞作について教えてください。
來住:もともとは私が2010年から挑戦していて、2011年からビービーメディアの方々と組んで応募するようになりました。今回は、合計10人のチームで取り組みました。
応募作は「壁ドン」をモチーフに、髪クシャ、顎クイなどのバリエーションを「壁」×「ドン」といった組み合わせに分解して、バナーをクリックするとスロットができる仕組みです。それで出てきたシチュエーションで少女マンガが始まりますが、「壁キス」だと壁に顔を押し付けられるなど、期待とは正反対の結末に。「恋愛は少しのミスマッチで大惨事、安心できるマッチングサービスはYahoo!パートナー」と、サービス訴求につなげています。
MZ:今回の企画は、どのような切り口から考えていったのですか?
來住:制作するのは広告ですが、今回は広告というよりも、おもしろいコンテンツに接して楽しくなってもらいたいと考えました。スマホのギミックを押し出すのではなく、コンテンツの力をしっかり使って勝負しよう、というところが発端でした。
笑いを取りつつヤフーならではの信頼感を訴求
MZ:今年の課題には、サービスが魅力的に伝わる、心に響く作品というテーマがありました。それはどのように捉えていましたか?
來住:心に響くとは、メッセージ訴求以外にも、体験して笑えるとか人に言いたくなることも含むと思いました。今回は、企画段階で野田さんが「壁ドン」をいじるというアイデアを出して、オチまでの流れを皆で爆笑しながら考えられたので、その楽しさも作品へ反映されていると思います。
野田:2015年は、恋愛といえば「壁ドン」というくらい多く聞いたので(笑)。調べてみるといろいろなバージョンがあって、でも本当に「ドン」されると痛いよね、と話したりしながら進めました。チームワークを発揮して、皆で取り組む楽しさを再発見できた機会が、こうした評価に結びついてうれしいです。
MZ:どのサービスに落とし込むかは、いつ決めたのですか?
丹治:人を引きつけるコンテンツと、マッチするサービスの両方を同時に考えていった感じです。企画の初期に、少女マンガのきらきらした世界観とオチで期待を裏切るギャップを核にしようと、イメージの大枠が固まりました。その上で、ヤフーのパートナーサービスだからこその安心感、信頼感の訴求を検討していきました。
MZ:クリエイターとして、クリエイティブアワードへの期待や求めることは?
來住:バナーのクリエイティブはネット広告の原点だと思うので、アドクリエイション部門は今後も残してもらえたらと思います。次回もぜひ、応募したいです。