SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

統括編集長インタビュー

Twitter、売上前年比160%に伸長 ライブ配信を含む動画広告で市場を拡大


 日本でも定番SNSとして多くのユーザーを擁するTwitter。今、動画広告を中心に、改めて広告売上を大きく伸ばしている。日本ではダイレクトレスポンス系の広告が先行して浸透したが、グローバルではブランディング系から拡大していった経緯があるという。このほど、Vice Presidentのリチャード・アルフォンシ氏の来日に際し、米・日の状況や最新事例を取材。日本市場への熱い期待をうかがった。

リアルと密接な“Connected Audience”が強み

MarkeZine編集部(以下、MZ):Twitterは日本でも多くのユーザーにすっかり浸透しています。現在、広告ビジネスも非常に好調とのことで、今回は日米の違いや現状の強化点などをうかがえればと思います。まず、自社のTwitterというサービスを現在どう捉えられているか、教えていただけますか?

アルフォンシ:Twitterは現在、3億2000万人の月間アクティブユーザーを擁しています。今やそのうち8割が、モバイルからの利用者です。

Twitter, Inc Vice President, Global Online Sales Richard Alfonsi(リチャード・アルフォンシ)氏
Twitter, Inc. Vice President, Global Online Sales
Richard Alfonsi(リチャード・アルフォンシ)氏

 Twitterで重要なのは、リアルタイム性です。全世界へのライブなつながりを提供できることが、当社の強みだと思っています。文化やスポーツ、政治、映画や音楽などのエンターテインメントなど、人々が熱心に興味を持つものについての情報をライブで届けることができます。

MZ:日本でも、テレビでの映画放映に合わせて皆がある瞬間にツイートするなど、今やイベントになっています。

アルフォンシ:米でも同じです。スーパーボウルや選挙などの際も、まさにリアルで起こっていることと同時進行でTwitter上でも話が盛り上がる。この、リアルと密接なTwitterユーザーを“コネクテッド・オーディエンス”と称しています。オーディエンスの皆で、体験を共有できることが、我々の提供できるユニークな価値だと考えています。

2015年は売上前年比160%に伸長、広告主も倍増へ

MZ:広告ビジネスについて、米・日のそれぞれの状況をうかがえますか?

アルフォンシ:Twitterは世界中のマーケターに、前述のコネクテッド・オーディエンスと接触するための方法を提供しています。すべての広告商品がこれによって大きな規模にリーチできるため、広告ビジネスは堅調に成長しています。

 先日、2015年の通年決算を終えましたが、売上は前年比で22億米ドル増、成長率だと+約60%の伸びでした。また、2015年第4四半期のアクティブ広告主、これはその月にTwitter広告を出稿いただいたクライアントという意味ですが、これが13万アカウント。前年第4四半期と比べて+90%と、ほぼ倍に増えています。

MZ:それは顕著ですね。売上+約60%の伸長には、主にどの広告商品が寄与しているのでしょうか?

アルフォンシ:どれかが突出しているわけではなく、全般的に好調ですが、強いて言えば動画広告が好調ですね。当社では、さまざまな広告主のさまざまな目的に合わせて商品を展開しており、大きくはブランディング向けとダイレクトレスポンス向けがあります。

 前者の現在のメーンが、動画広告です。比較的新しい商品ですが、かなり集中して投下している広告主が増えており、売上に大きく貢献しているのは確かです。CPV、コスト・パー・ビューで効果をみています。後者だと、アプリインストールやサイトへの誘導、コンバージョン獲得を目的とした商品があります。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
中堅中小企業にも活用が広がるダイレクト系広告

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
統括編集長インタビュー連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高島 知子(タカシマ トモコ)

 フリー編集者・ライター。主にビジネス系で活動(仕事をWEBにまとめています、詳細はこちらから)。関心領域は企業のコミュニケーション活動、個人の働き方など。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/03/10 15:47 https://markezine.jp/article/detail/23970

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング