ロイヤルユーザーになりうる新規の見込み顧客層へピンポイント配信
マーケティングでのデータ活用に注目が集まる昨今。では、そもそもDMPはどう役立つのか、最近の傾向を含めて谷本氏と石川氏はこう語る。
「まず、DMPの大きな役割としては、データを集めることでユーザーのクラスタリングを実現できるので、マーケティング戦略を構築する際のシナリオ設計に活用できるという点が挙げられます。なかでも重要なのが、ロイヤルユーザーにどのような行動特性があるのか、可視化できるということ。そうしてロイヤルユーザーの輪郭がわかった上で、今までは既存ユーザーをいかにロイヤルユーザー化させるか、つまり『ユーザー育成』に重点が置かれていました。しかし近ごろは 『ロイヤルユーザーになりうる新規の見込み顧客層』へのアプローチにも活用されるケースがでてきています」(谷本氏)
「もちろん既存ユーザーの育成も重要です。DMPが出始めた2014年頃は特に、そういった施策への活用がメインだった印象です。しかし既存ユーザーだけですと、どうしても人数が限られていますし、それを育てるだけでは事業の規模は拡大していきません。また、既存ユーザーの育成はメルマガ等でも十分成果を出せることもあり、広告出稿においては新規の見込み顧客獲得を目的とした施策のほうが、企業のニーズも高くなっています。当社のクライアントでも、新規見込み顧客層へのアプローチを目的としてDMPを活用するケースが増えています」(石川)
Yahoo! JAPANだからこそ、確実に成果につながる
つまり、DMPでロイヤルユーザーのセグメントがはっきりしたら、そのロイヤルユーザーの行動を分析し、それと類似した新規の見込み顧客層にターゲティング配信を行うのが最近の主流ということだ。そして、今回の連携によりYahoo! JAPANを軸として広告配信できるため、より効果的な配信が実現するというわけだ。
「新規見込み顧客層の中でもさらに、認知を広めたい層と、既に商品認知があり、購買意欲の高い層では、届けたいメッセージは異なり、それぞれのターゲットに対して、広告クリエイティブを出し分けることもできます。後者の場合、例えば期間限定の特別サービスを出すことで、より購買促進につなげることができる。そういった施策を実施する上で、Yahoo! JAPANの規模は国内最大級ですし、拡張配信技術の精度も高い。確実に結果につながります」(谷本氏)
「我々は検索をはじめ、PC・スマホのマルチデバイスに対応した100を超えるサービスを展開しており、月間ページビューが600億を超えています。様々な性質のデータをセグメントにしてご利用いただけますので、効果の高いユーザー層を発見できるプラットフォームになっています。特に、検索や購買履歴データは確実にユーザーをカテゴライズできるデータのため、価値が高いデータと言えるのではないでしょうか」(石井氏)