SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第105号(2024年9月号)
特集「Update:BtoBマーケティングの進化を追う」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

最短最速で繁盛店へ!ドロップシッピング超攻略講座

【最終回】集客コストゼロ円!?ソーシャルメディアを活用したショップ構築術

さて、いよいよ最終回です。今回は今までのおさらいをして、今後どういうサイトを作っていくのかを比較的新しいトピックを交えながら考察していきます。【バックナンバーはこちらから 】

サイト作成

 まずは商品を選んでサイトを作るわけですが、そのときに重要な点は

・商品の選び方
・サイトのコンセプト

 の2点です。サイトのデザインなどは必要最低限のものさえできていればある程度売れていきます。商品は、キーワードで集客しやすくて、競合があまりいないものを選びましょう。(第2回)サイトの作り方はコンセプトを絞り、かつお客様にとってわかりやすいサイトにすることを心がけましょう。売れているサイトをたくさん見ることで、良い部分を参考にしてサイトを作ってみましょう。(第3回)

 サイトにアクセス解析を入れることを忘れないでください。Google Analyticsというツールは無料で高機能なのでオススメです。

集客

 検索エンジンからの集客が主な集客方法となります。検索エンジンで上位表示させるSEOと、検索エンジン連動型広告を使い分けて集客していきましょう。SEOも検索連動型広告もキーワードの選び方がもっとも重要です。

 以下の項目を参考にして、キーワードを選び、SEO、SEMを行ってください。競争の激しいビッグキーワードで頑張るのではなく、いかにニッチなキーワードで楽に集客するかを考えてください。

・キーワードの競合の数
・キーワードの需要(検索回数から調べる)
・そのキーワードで集客したときの顧客1人あたりの粗利額
・調べ物などではなく、買い物をしようとしている人が検索されているキーワードかどうか

 検索連動型広告を使うときには、広告を出したキーワードに関連したページに

サイトを改善

 サイトを作って集客をしていくと、サイトの問題点が浮かび上がってきます。どこが悪いかを把握して、問題となっている箇所を改善していきましょう。アクセス解析を使えばサイト内のどのページでお客様がサイトを見るのをやめてしまっているのかが把握できますので、そこを重点的に修正していきましょう。1つのサイトにこだわらずに、できるだけ多くのページを作りましょう。

さらに先を目指したい方に

 基本的な部分をおさらいしました。最後に、ドロップシッピングの今後の展開や、比較的新しいトピックを紹介していきます。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
どんな方法で差別化するのか

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
最短最速で繁盛店へ!ドロップシッピング超攻略講座連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

毛塚 智彦(ケヅカ トモヒコ)

株式会社もしも 取締役 マーケティング最高責任者 早稲田大学理工学部経営システム工学科卒。 株式会社もしもにて、もしもドロップシッピングのマーケティングと新規事業を担当。得意分野はインターネットマーケティング。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/01/28 11:00 https://markezine.jp/article/detail/2510

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング