人工知能(以下、AI)テクノロジーを用いた対話システム開発を手掛けるNextremerは、東日本高速道路と共同研究契約を締結し、高速道路サービスエリア(以下、SA)へのAIを活用した「対話接客システム」の実証実験実施を決定した。
今回の実証実験では、関越自動車道下り線の高坂SAに湖池屋のキャラクターであるスリーポリンキ-ズが来場者の質問に答える「対話接客システム」を設置し、実用化の検証を行う。実施期間は2016年11月19日(土)から2017年3月31日(金)までを予定している。
同システムでは、Nextremerの自然言語処理を用いた対話型インターフェースソフトウェア「MINARAI」を採用。これにより、AIが答えられない質問などが出てきた場合、人間のオペレーターに切り替わり対応することができる。さらに、その対応をAIが学習することでより高度な会話を実現する。
なお、今回の実証実験ではオペレーターによる対応については検証の対象としておらず、緊急時はインフォメーション担当者が対応する。
【関連記事】
・AIでLINEへのメッセージをパーソナライズ化~「レコガゾウ」と「LOOPASS」が連携
・コンカー、AIマーケティングプラットフォームの構築目的に実証実験を開始
・日立、AI活用したマーケティング施策立案が可能な「顧客ロイヤルティ向上サービス」を販売
・米eBay、AI活用したチャットボットのベータ版公開~Facebookメッセンジャーで商品レコメンド
・セガネットワークスとShowcase Gig、AIチャットボット活用した体験型広告を提供開始