LINE BLOGユーザーってこんな人

本記事の情報は、マクロミルがブランドデータバンク(bdb)を活用し調査・分析した『ソーシャルメディアの利用状況調査・ユーザー プロファイル分析(2016年12月)』による。
▼「ソーシャルメディアの利用状況調査」概要
調査主体:マクロミル
調査方法:インターネットリサーチ
調査地域:全国
調査対象:20~59歳の男女(マクロミルモニタ会員)
割付方法:平成27年国勢調査による、性別×年代別の人口動態割付/合計8,500サンプル
調査期間:2016年12月8日(木)~12月12日(月)
▼「ユーザープロファイル分析」ブランドデータバンク(bdb)データ抽出条件
分析対象:
上記調査で、各ブログに「日常的に投稿している」と回答した人、および各ソーシャルブックマークを「日常的に使用している」と回答した人
・はてなブログ・はてなダイアリーユーザー/54サンプル
・アメーバブログユーザー/499サンプル
・ライブドアブログユーザー/89サンプル
・LINE BLOGユーザー/191サンプル
・はてなブックマークユーザー/93サンプル
比較対象:
上記調査で、ブログ・SNS・ソーシャルブックマークのいずれかに「日常的に投稿している」と回答した人/3,743サンプル
※ブランドデータバンク 第23期調査(2016年6月実施)を元に分析
▼ブランドデータバンク(bdb)とは
マクロミルが提供するASPサービス。日本全国の消費者3万人に様々な持ち物データや価値観の調査を実施し、データベース化している。