SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

1月の「goo」急上昇キーワード、3位に「冷凍ギョーザ」がランクイン

 「gooランキング」のコーナーで発表された、1月の「急上昇キーワード」のトップ10は以下のとおり。

2008年1月 急上昇キーワードランキングトップ10
 1位 お年玉年賀はがき
 2位 確定申告 
 3位 冷凍ギョーザ 
 4位 年末ジャンボ宝くじ 
 5位 センター試験 
 6位 のだめカンタービレ 
 7位 大乱闘スマッシュブラザーズX 
 8位 百度 
 9位 玉木宏 ドラマ
10位 鹿男あをによし

 1月の急上昇ランキング1位は「お年玉年賀はがき」。2位の「確定申告」は、e-Taxによる国税電子申告を利用すれば、最大で5000円の税額控除が受けられることが話題になった。中国産の冷凍ギョーザに含まれていたメタミドホスによる中毒事件で、「冷凍ギョーザ」が多くの注目を集めて3位に浮上。そのほか、ドラマやアニメなどテレビ番組関連のキーワードも数多くランクインしている。

日本の食を揺さぶった中国産冷凍ギョーザ

 その他の1月のトピックスとしては、2ちゃんねるVIP板のスレッド「青森県の市議会議員がいくらなんでも美人すぎる件について」から一躍全国区の知名度となった八戸市議会議員「藤川優里」(19位)、男子ハンドボール種目の北京五輪アジア予選のやり直しが行われた「ハンドボール」(47位)、サブプライム・ローンの影響で世界同時株安となった「株価」(35位)、原油、穀物価格の高騰から、金融商品としての注目が集まっている「金相場」(41位)がランクインしている。

【関連リンク】
インドで爆発的に検索されたキーワードは「タタの新車」―「Google Hot Treds」インド版公開
子どもたちが2007年に検索した「人気のことばランキング」
Googleで今年最も検索された言葉は「Yahoo!」、著名人の3位には「初音ミク」
仲間由紀恵より、しずちゃんはカワイイ?~エッセンシャル「カワイイをつくる」キャンペーンを検証
年末に多いSEOキーワードは、「リフォーム・転職」などの「出直し・やり直し系」?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/13 16:01 https://markezine.jp/article/detail/2683

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング