SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

「AdGang」が選んだ今週の一押しキャンペーン

『ミロのヴィーナス』に触れてみて。視覚障害者のための“触って感じる”VR体験

見えないものを見えるようにする、VR技術。その粋を集めた、視覚障害者の方に彫刻の美を体感してもらう試みをご紹介します。海外の広告・宣伝・プロモーション事例情報を提供している「AdGang」からの厳選記事を紹介するこの連載は、毎週水曜日に更新です。

キャンペーン概要

 時期:2018年
 国名:チェコ
 企業/ブランド:The National Gallery of Prague
 業種:美術館

美に「触れる」VR

 プラハの国立博物館、視覚障害を持つ人の支援活動をする団体Leontinka Foundation、そしてバーチャル・リアリティ技術を追求するNeuroDigital Technologies社がタッグを組み、目の見えない人たちを対象にしたユニークな取り組みを実施しました。

 美術館に展示されている作品は、基本的に“見て”楽しむもの。つまり、目が不自由な人は、誰かに作品に関する説明を読んでもらうことでしか鑑賞できません。

 そこで、視覚に頼らずともアートを感じられる方法を模索した結果実現したのが、VR技術を使った新しい試み『Touching Masterpieces』。

 これは、世界的に有名な3体の彫刻『ミケランジェロのダビデ像』『ミロのヴィーナス』『ネフェルティティの胸像』をバーチャルで精密に再現し、NeuroDigital Technologiesが開発したグローブを装着して触ることができる仕組み。従来のバーチャル・リアリティに触覚を加えた、触って感じるVR体験なのです。

 実際には存在しておらず、バーチャルの世界だけにある物に触れるという、とても不思議なこの技術。手の動きを正確に認識し、バイブレーションを使って触れているものの感覚を指先に伝えるのだそうです。

 実際にトライした人は、作品の質感や形、大きさなど十分に感じることができた様子で、その体験を「まるで違う世界に来たみたいだ!」と表現しています。

 現在世界には、視覚障害を持つ人が2億5千万人以上いるそうです。これまで“見える人のための技術”だったVRを、“見えない人のためにも使える技術”へと昇華させた画期的な取り組みでした。

動画はこちら

先週の紹介キャンペーン

ハイスペック靴で走る楽しさをゲームで表現!中国NIKEがショッピングセンターで実施したVRイベント

 記事転載元:AdGang

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
「AdGang」が選んだ今週の一押しキャンペーン連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 健介(株式会社PR TIMES)(ヤマダケンスケ (PR TIMES))

著者Twitter
著者Facebook

●About / PR TIMES Inc
・プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の運営
・ブログマーケティングサービス「ブログタイムズ」の運営
WEBクリッピングサービスの提供

●About / Vector Group
コアバリューである「モノを広める」スキルを通じて、企業・消費者の皆様をマッチしたサービスを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/04/04 08:00 https://markezine.jp/article/detail/27669

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング