解除する保護者56%、解除してほしい子供77%
フィルタリングサービスの利用経験について尋ねたところ、子供の携帯にサービスを使ったことがあると回答した保護者(過去の利用経験を含む)は21%でした。また、子供に自身の携帯へのフィルタリング利用状況を尋ねたところ、利用経験者(過去の利用経験を含む)は8%に止まりました。
さらに、保護者に今後フィルタリングサービスを解除するか尋ねたところ、「理由を聞かずに解除する」(1%)、「理由を聞いてから解除する」(55%)となり、56%の保護者が解除に応じるようです。一方、34%の保護者は「解除しない」と回答しました。
それに対し、子供にフィルタリングサービスを解除したいか尋ねたところ、「絶対解除してほしい」(46%)、「できれば解除してほしい」(31%)と8割近い子供はフィルタリングサービスを解除してほしいと考えているようです。
【保護者:n=415 ※子供が携帯サイトを利用している方】
![]() |
【子供:n=427 ※携帯サイト利用者】
![]() |
【保護者:n=415 ※子供が携帯サイトを利用している方】
![]() |
【子供:n=427 ※携帯サイト利用者】
![]() |
※保護者:12~18歳の携帯を利用する子供を持つ男女
※子供 :15~18歳の携帯を利用する男女