SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

最新調査レポート

【携帯フィルタリング意識調査】子供の8割が「フィルタリングを解除してほしい」と回答


解除する保護者56%、解除してほしい子供77%

 フィルタリングサービスの利用経験について尋ねたところ、子供の携帯にサービスを使ったことがあると回答した保護者(過去の利用経験を含む)は21%でした。また、子供に自身の携帯へのフィルタリング利用状況を尋ねたところ、利用経験者(過去の利用経験を含む)は8%に止まりました。

 さらに、保護者に今後フィルタリングサービスを解除するか尋ねたところ、「理由を聞かずに解除する」(1%)、「理由を聞いてから解除する」(55%)となり、56%の保護者が解除に応じるようです。一方、34%の保護者は「解除しない」と回答しました。

 それに対し、子供にフィルタリングサービスを解除したいか尋ねたところ、「絶対解除してほしい」(46%)、「できれば解除してほしい」(31%)と8割近い子供はフィルタリングサービスを解除してほしいと考えているようです。

フィルタリングサービスの利用有無(単一回答)
【保護者:n=415 ※子供が携帯サイトを利用している方】
【子供:n=427 ※携帯サイト利用者】
【保護者:n=415 ※子供が携帯サイトを利用している方】
【子供:n=427 ※携帯サイト利用者】

※保護者:12~18歳の携帯を利用する子供を持つ男女
※子供 :15~18歳の携帯を利用する男女

次のページ
規制すべきサイト、保護者と子供の意識差が高いのは「同性愛」「SNS」「掲示板・チャット」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
最新調査レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社アイ・エム・ジェイ R&D室(カブシキカイシャアイ・エム・ジェイ アールアンドディーシツ)

IMJグループ では、デジタルマーケティングに関わる様々な情報を、多様な視点から調査・分析を行い、各種調査レポートを発信しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/03/04 13:41 https://markezine.jp/article/detail/2799

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング