93%の保護者がフィルタリングサービスは必要と回答
保護者に、携帯会社が取り組んでいるフィルタリングサービスの必要性を尋ねたところ、「当然必用だと思う」(64%)、「やや必用だと思う」(29%)となり、合計すると9割以上の保護者がフィルタリングサービスに賛成のようです。さらに、フィルタリングサービスに関する考えを尋ねたところ、81%の保護者が携帯会社の有害サイトを制限する取組みに対して望ましいと回答、フィルタリングサービスへの保護者の期待を窺わせます。一方、サイト閲覧制限の基準提示、年齢毎に制限基準を設けることの必要性、消費者へ説明に関して約4割の保護者は問題意識を持っていることがわかりました。
(単一回答)【保護者:n=516】


