広告運用者の作業を効率化する「アドレポ」とは
広告運用において、レポーティングは欠かせない業務。しかしながら、生活者へ効率的にアプローチするため、複数の広告媒体の運用が求められるようになり、広告運用担当者がそれらのレポート作成業務に割く時間も増加。戦略を練ったり、改善したりという本来費やすべき仕事に時間を使えない状況が生まれてしまっているという。
そうした状態を解決する手段に、レポート作成ツールの利用がある。EVERRISEが提供する「アドレポ」もその中のひとつ。運用型広告のレポート作成を自動化するクラウドサービスだ。
API連携によって、様々な広告プラットフォームのデータをアドレポ内に集約し、広告レポートをExcel形式で自動出力できる。作成したレポートはメールでの展開、BIツールとの連携・出力などに使用することも可能だ。
ここからはアドレポを実際に利用している、インティメート・マージャーの萩原良周氏に、レポート自動作成ツールの使い方・魅力などをインタビューした内容をお届けする。
データ軸に広告効果を最大化
MarkeZine編集部(以下MZ):はじめに、萩原さんの現在の職務内容やミッションを教えてください。
萩原:私はインティメート・マージャーのコンサルティング本部、トレーディンググループにてマネージャーを務めています。データを軸に広告の効果検証を継続的に実施し、最適なマーケティング手法を見つけ、成功パターンを作ることがミッションになっています。
MZ:運用型広告における成功パターンをデータドリブンで見つけ出しているのですね。
萩原:同じデータを活用しても広告媒体ごとに結果は変化するため、どの「データ×広告媒体」の組み合わせが最適かを日々検証しています。ちなみに、データというのは我々の所有するDMP内のユーザーデータを、クライアントニーズを満たすような形で抽出したものを指します。そのデータを軸に運用している点が、他の広告代理店との違いだと思っています。
MZ:一般的に運用型広告では、配信単価やターゲティングを考えてA/Bテストを行いながら改善していく、というのが定石だと思うのですが、御社の場合は保有するデータをもとに配信を最適化しているということでしょうか。
萩原:そうですね。データを軸に配信先を選定し、A/Bテストで検証、良かったほうの要素を分解してさらに改善するというサイクルを回しています。