SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

ネットで話題になるとどうなる?担当者が語るビフォーアフター

歌わないカラオケ!?『ボードゲーム遊び放題プラン』で話題になったカラオケパセラ、その反響は?


Webメディアの記事をきっかけにTwitterで情報拡散

――そもそも何がきっかけでネット上で『ボードゲーム遊び放題プラン』が話題になったのでしょうか?経緯を教えていただけますでしょうか?

波多野:4月23日にプレスリリースを配信し、同日にガジェット通信さんに記事が掲載されました。4月26日にはねとらぼさんに記事が掲載され、その後Twitterで拡散され一気に話題となりました。弊社が把握しているパブリシティ記事はこの2社だけです。プレスリリース自体は多くのメディアへ転載されましたね。

ボードゲームで遊ぶイメージ

――ネットで話題になるよう御社のほうから仕掛けたことはあるのでしょうか?あるのであれば、どういったことを仕掛けられたのでしょうか?

波多野:当初はボードゲームの無料貸し出しのみを行っており、その情報を店舗運営のSNS等を活用して告知を行っていました。より強くサービスを訴求するため本社広報担当と協業し、PR企画の一環として当サービスをパッケージ化して販売を強化、それをプレスリリースで配信しました。

 即日、速攻でメディアプロモートも行い、まずガジェット通信さん、続いてねとらぼさんに取り上げていただいたところから急速な情報拡散がみられました。また同時に、一般ユーザーの方のTwitter等での口コミ効果も大きかったと考えています。

引用元:甘栗さん
 引用元:Daisuke Katagamiさん

次のページ
話題になった後には予約急増

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ネットで話題になるとどうなる?担当者が語るビフォーアフター連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

6PAC(シックスパック)

自由人

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/06/14 15:33 https://markezine.jp/article/detail/28453

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング