SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

BOOKS(AD)

Google アナリティクスを使いこなす第一歩、「個人認定資格」を攻略するガイドブックが登場

 いまやWebのデータ分析には欠かせないツールとなったGoogle アナリティクス。その使い方や理解度を確認できる個人認定資格のガイドブック『GAIQ資格試験対策ガイド』がMarkeZineから電書で登場しました。著者は対策講座を通して1000人以上の合格者を誕生させてきた山浦直宏さん。誰でも無料で受験できるGAIQに挑戦して、Google アナリティクスを使いこなせるようになってみませんか?

 Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)は、その名のとおりGoogle アナリティクスの理解度や習熟度をGoogleが認定する資格です。テストはオンラインで誰でも無料で受けることができます。

 テストではGoogle アナリティクスの導入から設定、カスタマイズ、レポート画面の操作、ディメンションと指標の使い方や、アカウント構造とユーザー権限など、どれくらい網羅的に理解できているかを問われます。

 この資格は有効期限が12か月となっているため、保有し続けるには受験し直さないといけません。そのため、一度学んで使えるようになるだけでは足りず、最新バージョンに合わせて知識のアップデートをする必要があります。著者の山浦さんは、この有効期限がGoogle アナリティクスの最新知識を学び続ける動機になると強調されています。

GAIQ資格試験対策ガイド』(電書)ではGAIQで合格するための学習方法と、受験時のコツを丁寧に解説。受験のためだけではなく、Google アナリティクスを現場で活用するためのノウハウです。

 現場で利用している方でも「なんとなく使っている」「数字だけ見ている」というシーンが多いのではないでしょうか。本書とGAIQを通して確かな知識を身につければ、マーケティングやデータ分析で一歩先を行けるはずです。

目次

第1章 GAIQとは
1-1 GAIQとは
1-2 GAIQの位置づけ
1-3 GAIQ取得の目的と意味
1-4  GAIQ理解度テストの概要

第2章 学習の環境とステップ
2-1 学習環境を整える(1)(Googleアカウントとデモアカウント)
2-2 学習環境を整える(2)(自サイトの準備とGoogle アナリティクスの導入)
2-3 学習ステップ(1)(アナリティクスアカデミーの受講)
2-4 学習ステップ(2)(アナリティクスアカデミー 初級者向けコース)
2-5 学習ステップ(3)(アナリティクスアカデミー 上級者向けコース)

第3章 出題形式とカテゴリ
3-1 理解度テストは選択方式
3-2 出題カテゴリ・トピック(過去問題分析から)
3-3 問題解説(1)「取る」
3-4 問題解説(2)「見る」
3-5 問題解説(3)「使う」

第4章 合格のための受験ガイド
4-1 テストの前に準備しておくこと
4-2 受験スタートと注意事項
4-3 合格のためのテクニック(1)(問題文の理解)
4-4 合格のためのテクニック(2)(ヘルプ参照法)
4-5 合格のためのテクニック(3)(アナリティクスアカデミー復習法)
4-6 合格のためのテクニック(4)(画面操作法)
4-7 合格のためのテクニック(5)(消去法)

第5章 受験後のフォロー
5-1 認定証をエクスポートしよう 5-2 「保有者」であり続けるために、更新を忘れずに 5-3 もし不合格だったら

第6章 Google アナリティクス活用のための心構え
6-1 常に進化するGoogle アナリティクスに備えよう

付録: GAIQ理解度テスト受験対策講座(受験会付き)について

GAIQ資格試験対策ガイド

Kindle その他

GAIQ資格試験対策ガイド

著者:山浦直宏
発売日:2018年6月5日(火)
価格:1080円(税込)

本書について

「Google アナリティクスをなんとなく知っている」ではなく、「Google アナリティクスの最新の情報も含めて、一定の理解がある」ことの証しとなるGAIQ。はじめて受験する人も、これから定期的に受験したい人も、本書でウォーミングアップしておきましょう。
※電書のみ

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
BOOKS連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)

 翔泳社マーケティング課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/06/06 07:00 https://markezine.jp/article/detail/28482

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング