SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

Domo、SNS上で1分間に生成・共有されるデータの分析レポートを公開/「映像コンテンツの時代」到来

 Domoは、1分毎にGoogleやTwitter、Instagram、NetflixなどのSNSやプラットフォーム上で生成・共有されているデータ量から、消費者のオンライン上での行動を分析したレポートの最新版「Data Never Sleeps 6.0」を公開した。

 世界中のネット人口の大幅な増加を受け、消費者が生成・使用するオンラインデータ量は過去6年間で爆発的に増加。特に今年は、Netflix、YouTube、Instagramなどのアプリやプラットフォームが消費者の関心を引くため画像や動画コンテンツを提供し、それらの情報が氾濫した“映像コンテンツの時代”を迎えている。レポートの概要は、下記の通りだ。

Snapchat、Instagramなど画像共有のSNSが急成長

 Snapchat(対前年比294%)、Instagram(対前年比5.65%増)、Giphy(対前年比100%増)など、画像共有のソーシャルプラットフォームにて、1分間に共有される画像数が大幅に増加。一方、1分間に送信されるテキストメッセージ数は前回のレポートに比べて、14.7%減少している。

高まるオンラインストリーミングの人気

 2017年と比較して、米国ではネットのデータ使用量が18%増加した。この理由は、前回のレポートに比べ、ストリーミング時間が40%増加したNetflixによる影響が大きいと推測される。また、YouTubeの毎分の動画視聴数も、2017年の414万6,600本から2018年は433万3,560本に増加している。

Twitterは今も健在!

 一部にはTwitterの終焉を報じる報道もあるが、本年のレポートでその兆候は見られなかった。昨年、毎分45万6,000回だったツイート数は、2018年には47万3,300回へと増加。昨年後半にTwitterの文字制限が280文字に引き上げられたことを考慮すると、1投稿あたりのテキスト数が増加したと考えられる。

【関連記事】
「SNSに週1回以上、動画投稿する」10代が前年比の1.6倍に【ジャストシステム調査】
この春、約25%のユーザーがSNS利用を見直した【ジャストシステム調査】
ミレニアル世代、「テレビを観ながらSNS」8割超え【J:COM調べ】
あなたはどのタイプ?SNSの利用を左右する「承認欲求」の4タイプ【セールスフォース・ドットコム調査】
定番・新興SNSの利用実態/今年は使用中のSNSを使いこなす傾向が【アライドアーキテクツ調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/08/29 12:15 https://markezine.jp/article/detail/29146

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング