SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

村中明彦の営業いらず!売上直結の最強Web成約術

第1回 大手に勝つ! 一人社長が明かすネット集客術


Webサイトの配色気にしてますか?

 もうひとつすごく重要なことを書いておく。コンサルティング会社のWebデザインでは信用性が重要だ。しかし目立つためにインパクトも必要だ。信用性とインパクトを両立させねばならない業界としては、保険会社がある。ワークストラストのWeb配色は、紺と白を基調にして赤を要所に混ぜているが、実はこれは保険会社のWebの定番手法である。

【保険会社サイト例】
アクサダイレクト
アリコジャパン
チューリッヒ
AIGスター生命
アメリカンホームダイレクト

 各保険会社のWebの色づかいであれば、なるほど信用性が高いはずだ。Webデザインを考えるとき、すぐにキャッチコピーやインパクトに思考が向くが、中小企業のWebにとって本当に重要なのは信用性である。信用性の源泉であるデザインには十分に注意を払おう。

次のページ
試行錯誤の裏側を見よ!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
村中明彦の営業いらず!売上直結の最強Web成約術連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

村中 明彦(ムラナカ アキヒコ)

日本唯一の「お客様の声、事例」の制作、コンサルティング会社カスタマワイズを経営。「商品の価値を本当に説明できるのは売った人ではなく買った人」を信条に、エンドユーザーにインタビューし、それを営業ツールにまとめるメソッドを確立。「事例をWeb掲載しただけで800万円成約を獲得」、「取引先の社長の前で事例を朗読しただけで3,00...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2006/11/13 22:48 https://markezine.jp/article/detail/315

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング