SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第109号(2025年1月号)
特集「2024→2025 キーパーソンによる予測と展望」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

コロナ禍で「読書量が増加」は2割 電子書籍派も徐々に拡大【クロス・マーケティング調査】

 クロス・マーケティングは、全国20~69歳の男女を対象に「読書に関する調査」を実施。以下、一部内容を紹介する。

20~30代は紙媒体・電子書籍どちらも活用

 普段の読書(※漫画・雑誌含む)で何の媒体を使うか聴取したところ、「紙媒体で読むことが多い」が43%という結果に。「電子書籍で読むことが多い」と「紙媒体・電子書籍どちらも活用している」は計約22%、「読書はほとんどしない」は35%だった。主に電子書籍で読書をする消費者は、前年調査と比較すると8.3%(2019年)から10.4%(2020年)と、やや増加傾向にある。  

タップで拡大
タップで拡大

 年代別に見ると、20~30代は「電子書籍で読むことが多い」と「紙媒体・電子書籍どちらも活用している」がそれぞれ約3割と、若い世代ほど電子書籍の利用が進んでいることがうかがえる。一方、50~60代の約半数は「紙媒体で読むことが多い」と回答した。

2割弱がコロナ禍で読書量が増えたと回答

 媒体別に見ると、「紙媒体での読書は減った」と回答した消費者が約15%という結果に。紙媒体が減った要因としては、自粛期間で書店に行く機会が減ったことなどが考えられる。

 普段、読書をするシーンは、「休日にゆっくりと」が41%でトップ。次いで「就寝前、夜の時間帯に」「時間があるときにいつでも」が続いた。年代別に見ると、女性20代は「就寝前、夜の時間帯」が比較的高かった。

タップで拡大
タップで拡大

【調査概要】
調査主体:クロス・マーケティング
調査手法 : ネットリサーチ(クロス・マーケティング セルフ型アンケートツール「QiQUMO」使用)
調査地域 : 全国47都道府県
調査対象 : 20~69歳の男女
調査期間 : 2020年11月6~7日
有効回答数 : 1,101サンプル

【関連記事】
スマホのコンテンツ視聴におけるデータ転送量、約4割が広告によるもの【角川アスキー総合研究所調査】
10代女性のSNS検索理由、「自分と似た人、興味のある人と出会いたい」がトップ/トレンダーズ調査
GoToキャンペーン、認知度は約9割 10代はSNSで旅行先を検索する人が6割以上【テスティー調査】
企業名想起率のトップは 「あなたと、コンビに、ファミリーマート」【日経BPコンサルティング調査】
世界のCMO45%が、コロナ禍のCX戦略として新製品やサービスへ投資【電通アイソバー調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/11/11 14:55 https://markezine.jp/article/detail/34826

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング