店舗の棚に設置したカメラのデータ分析や消費者アンケートなど、マーケターも個人のデータを扱うシーンが少なくないが、「プライバシーへの配慮は万全」と自信を持って言えるだろうか? アドテクやデータビジネスを展開する上で参考にしたいのが、経済産業省と総務省が提唱する「プライバシーガバナンス」の考え方だ。担当である経済産業省の小松原康弘氏と野村至氏に、高橋君成氏が話を聞いた。
この記事は参考になりましたか?
- デジタルビジネスのルールチェンジ~取引透明化とプライバシーガバナンス連載記事一覧
-
- デジタルプラットフォーム事業者への規制がついに本格化!経済産業省に聞く「取引透明化法」の詳...
- 先進企業はもう始めている!データ利活用とセットで必要な「プライバシーガバナンス」とは?
- この記事の著者
-
高橋 君成(タカハシ キミナリ)
Cosmose Inc, Head of Sales&Partnership, Japan 1988年生まれ。外国語大学卒業後、リクルート、Criteoなどを経て、RTB Houseの日本法人立ち上げを経験。2021年4月よりCosmose Incの日本ビジネスにおける責任者を務める。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
マチコマキ(マチコマキ)
広告営業&WEBディレクター出身のビジネスライター。専門は、BtoBプロダクトの導入事例や、広告、デジタルマーケティング。オウンドメディア編集長業務、コンテンツマーケティング支援やUXライティングなど、文章にまつわる仕事に幅広く関わる。ポートフォリオはこちらをご参考ください。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア