「TikTok for Business」活用に欠かせない、アカウントクオリティとは?
MarkeZine編集部(以下、MZ):まず、アカウントクオリティとはどのようなものか教えてください。
倉持:アカウントクオリティは、「TikTok for Business」の運用で重要な項目を数値化して、運用状況の良し悪しを可視化できる指標となっています。現在は以下5つの項目が存在しています。
・コンバージョンアグリゲーション(CV_Aggregation):最適化に必要なCV数が蓄積できているか
・クリエイティブアディション(CR_Addition):新規クリエイティブが入稿できているか
・アドフォーマット(Ad_Format):プレースメントに応じた推奨クリエイティブサイズで入稿できているか
・ローエストコスト:(Lowestcost)推奨している入札タイプで配信できているか
・AEO:アプリイベント最適化
MZ:これらの項目のスコアを高めるためには、どのような運用が求められるでしょうか。
倉持:大きく3つの取り組みが求められます。1つ目はコンバージョンの蓄積です。「TikTok for Business」はコンバージョンアクションの数が貯まることで機械学習による最適化が行われるため、一定の数が集まるコンバージョンポイントを設定することが求められます。
2つ目は、正しい頻度でのクリエイティブの入稿です。基本的にはインフィード広告になるので、クリエイティブの疲弊が激しくなっているため、適切な頻度で差し替えが必要になります。また、TikTok以外にもBuzzVideoやPangleという出稿面があるのに加え、アドフォーマットも様々なので、各媒体・フォーマットに合わせたクリエイティブの入稿が重要になります。
そして3つ目は、当社が推奨する2つの入札方法の活用です。1つは自動最適化をかけてくれるローエストコスト、もう1つはアプリ・イベントの入札最適化に活用できるAEOになります。
成功したら即社内ルール化、TikTok for Business Japan社員との連携も密に
MZ:では、続いて「TikTok for Business Agency Award 2021」にて、パフォーマンス部門の最高位であるプラチナアワードとして認定されたCyberZの方に、どのような運用を心掛けているのか聞いていきたいと思います。宮内さん、いかがですか。
宮内:アカウントクオリティで決められた5項目をすべて満たすのは難しいのですが、どの案件でも安定したアカウントクオリティが目指せるよう、5つの項目それぞれを高める法則を見つけ出し、見つけたらすぐ社内ルールとして定着させるようにしています。
また、倉持様の話にあったように、クリエイティブの頻繁な入稿や各媒体・フォーマットに対応すべく、「TikTok for Business」のクリエイティブに特化した制作体制を敷いています。
そして、我々だけではわからない点もあるので、倉持様と週次でミーティングを行わせていただいています。全案件の中で、アカウントクオリティの5項目のうち低くなってしまっている項目をどのように改善するか、その方法について一緒に検討し、改善策を行ったものに関しては結果をモニタリングしています。