CMを届けたい潜在顧客により多く届けることで売上向上へ
スイッチメディア:「SMART」/「TVAL」
どんなサービスですか?
「SMART」は、クラウド型のテレビCM出稿分析サービスです。広告主様が魂を込めて制作したテレビCMが“見てほしい人(=潜在顧客)”にちゃんと届いたのかどうかを自社パネルからデータ化し、どの枠に出稿すればより多くの“見てほしい人”に届くのかを確認できるため、さらに精緻なメディアプランニングを可能にします。弊社が所有している1万人のモニター様の詳細な属性データによって、どんな人がどの時間帯に何の番組を見ているのか、実際にCMも視聴したのかまでこのツールで確認することができます。
今夏リリース予定の新サービス「TVAL(ティーバル)」は上記「SMART」の特徴をより強化し、趣味嗜好や生活環境などの膨大な項目のアンケートによるターゲティングはもちろん、普段何を購入しているかという実データに基づいたターゲティングまでを可能にします。これは協業パートナーであるインテージ様が保有する国内最大規模の購買パネルデータ及びシングルソースでのテレビ視聴データの構築で実現しています。
ツール活用のイメージは?
新サービス「TVAL」では、ログインすると前日までのCM視聴データが更新されており、自社のテレビCMを、全国の潜在顧客のうち「何人」が「何回」視聴したのか、また1視聴あたり「いくらかかった」のかを即座にグラフィカルなUIで確認することができます。
KPIとしてCPV(CostPerView)が表示されるのでYouTubeなどのCPVとの比較も可能です。
テレビ局別/タイムCM・スポットCM別/提供番組別など、さまざまな切り口で視聴単価を比較することができるようになるほか、出稿枠ごとのCM視聴の費用対効果、自社のテレビCM未接触者はどの番組を見ているのかも確認できるため、次回以降のキャンペーンのメディアプランニング、さらにはマーケティング戦略の策定に即活用いただけます。
使用しているデータ
「SMART」は関東エリア2,000世帯/5,000人、関西エリア2,000世帯/5,000人のモニターに対する170問のアンケートにより様々なセグメントが可能なテレビ視聴データ。「TVAL」は全国約2万人のモニターからのテレビ視聴データ。モニターへのアンケートに加えてテレビ視聴とシングルソースとなる購買データの利用が可能(インテージとの協業により今夏の提供開始を予定)


株式会社スイッチメディア 代表取締役社長 高山俊治氏