SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

シニアのスマホライフ実態、「スマホが生活に必要」8割/キャッシュレス決済の利用は7割超【電通調査】

 電通は、「超高齢社会における社会課題解決」をテーマに、シニアに関するインサイトの研究やソリューションの開発を行う社内横断プロジェクト「電通シニアラボ」のもと、スマートフォンを利用する全国の60~70代男女1000名を対象に、「シニアのスマホライフ実態調査」を実施した。

 日常の情報収集や新型コロナワクチン接種手続き、各種電子申請、防災情報など、日々デジタルツールを利用する場面が増える中で、シニアのスマホ利用は着実に進んでいる。同調査はシニアにとってのスマホの必要性と、使いこなすことで生活にどのような変化が生じているのかを明らかにするために実施された。同調査の概要は以下の通り。

調査概要

  • 「スマホが生活に必要」だと思う人は8割を超え、スマホを持つ前と比べて生活が良くなったという人も6割を超えるなど、多くのシニアがスマホをポジティブに評価。特に女性が「コミュニケーションツール」としての楽しさ・利便性を感じている。
スマートフォン必要度
スマートフォン必要度
  • スマホを「使いこなせている」と思う人は3割強。使用する機能の上位は「メール」「メッセンジャーアプリ(LINE)」「通話」。「ニュース」や「天気予報」の閲覧は6割を超え、「キャッシュレス決済利用者」は7割を超えている。
スマートフォンの使いこなし度合い
スマートフォンの使いこなし度合い
  • 「スマホによって生活が良くなった」と回答した女性の多くは複数の機能を活用し、今後さらに生活を豊かにするため、「健康」に関する用途まで関心を広げている。
「スマホによって生活がとても良くなった」と回答した女性が今後使ってみたいスマホ機能
「スマホによって生活がとても良くなった」と回答した女性が今後使ってみたいスマホ機能

【調査概要】
目的:シニアのスマートフォン利用実態把握と、スマートフォンの生活への変化の検証
対象エリア:日本全国
対象者条件:週に1回以上スマホでメール、通話以外の機能を利用する60~79歳男女
サンプル数:計1000名
調査手法:インターネット調査
調査期間:2022年7月11日~12日
調査機関:株式会社クロス・マーケティング

【関連記事】
【回答者特典あり!】MarkeZineがアンケート調査を開始
ネオマーケティング、シニア向けwebサイト・アプリに特化したUI/UXリサーチサービス開始
シニア女性向け通販カタログの会員に商品をサンプリング 全国通販がリサーチサービスを開始
ニールセン、Z世代とシニア世代のスマートフォン利用動向を発表
SDGsの認知度はシニア世代も8割超/取り組み意向は70代がトップ【ハルメク生きかた上手研究所調べ】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/09/14 18:00 https://markezine.jp/article/detail/40033

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング