SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZine Day 2022 Autumn

約2,700万のツイートを分析!ブランドイメージを向上させるダイバーシティ発信のポイント

 多様なユーザーが利用するTwitterを分析すると、生活者の間で話題となっているトピックや、その背景にある生活者の思いが見えてくる。Twitter Japanでは、近年注目を集める「ダイバーシティ」をテーマにTwitter利用者の声を分析した。同社の大林氏はその結果を MarkeZine Day 2022 Autumnで紹介。企業・ブランドが生活者のインサイトを正しく捉えた上で、ダイバーシティについて発信する方法を解説した。

ダイバーシティに関する投稿は年間2,700万超

 Twitter Japanの大林裕美子氏は、セッションの冒頭で「昨今、Twitter上でダイバーシティに関する会話量が大きく増加している」と指摘する。2021年に日本国内で投稿されたダイバーシティに関するツイート量は2,762万にも上り、3年前のツイート量を40%近く上回っているという。

Twitter Japan Marketing Insights & Analytics シニアリサーチアナリスト 大林 裕美子氏
Twitter Japan Marketing Insights & Analytics シニアリサーチアナリスト 大林裕美子氏

 Twitter Japanでは、2021年の一年間に投稿されたダイバーシティに関するツイートを分析。同年12月にはインテージと共同で15~64歳のスマートフォン利用者1,000人を対象に、ダイバーシティに関するアンケート調査も行った。

 インテージとの調査によると、調査対象者1,000人のうち75%の人がダイバーシティという言葉を耳にしたことがあった。また、およそ半数が「企業やブランドはSNSなどを通して、ダイバーシティに対する生活者の声に耳を傾けるべき」「企業やブランドは社会課題の解決につながるアクションを取ることが重要」と考えていることもわかった。

 ダイバーシティという言葉には様々な事象が内包されている。Twitter Japanでは、2021年の一年間に投稿されたダイバーシティに関連するツイートにどのような社会問題が記載されているのかを分析。分析にあたり、機械学習による判定手法「トピックモデリング」を活用した。その結果、Twitter上では「平等」や「人権」「多様性の尊重」といった概念的な要素のほかに「働き方改革」「LGBTQ」「ジェンダーギャップ」に関する話題など、より踏み込んだ会話も発生していることがわかったそうだ。

内輪で盛り上がっているだけ?

 大林氏は次に、2021年に使われていたダイバーシティに関するハッシュタグをランキングにして紹介。トップは「#yahooニュース(約6万8,000)」だったものの、2位に「#lgbtq(約6万3,000)」3位に「#lgbt(約6万2,000)」4位に「男女平等(約5万8,000)」がランクインするなど、ダイバーシティに関するハッシュタグが上位を占めたという。

 また、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗元会長の女性蔑視発言に端を発し話題となった事案も「#わきまえない女(約1万1,000)」のハッシュタグでランクイン。「世の中の関心事はTwitter上でも大きく取り上げられており、Twitterが社会の変化を反映したプラットフォームであることがわかる」と大林氏。では、一体どのような属性の人たちがダイバーシティに関してツイートしたり「いいね」や「リツイート」をしたりしているのだろうか。

 そこで「ダイバーシティに関するツイートにエンゲージ(いいねやリツイート)した人」「ダイバーシティについてツイートした人」「日本のTwitter利用者」を比較し、それぞれのグループでフォローされているアカウントを調査。その結果「前澤友作」「ローソン」「松本人志」など、著名人や企業の公式アカウントをフォローしている人が、いずれのグループにおいても半数を占めたという。

【クリック/タップで拡大】

「この結果から、狭いグループの中でダイバーシティに関する会話が盛り上がっているわけではなく、ごく一般的な人たちがダイバーシティについて発信、エンゲージしていることがうかがえます」(大林氏)

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
同性カップルを描くユニクロのCMに寄せられた好意的なツイート

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZine Day 2022 Autumn連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

平田 順子(ヒラタ ジュンコ)

フリーランスのライター・編集者。大学生時代より雑誌連載をスタートし、音楽誌やカルチャー誌などで執筆。2000年に書籍『ナゴムの話』(太田出版刊)を上梓。音楽誌『FLOOR net』編集部勤務ののちWeb制作を学び、2005年よりWebデザイン・マーケティング誌『Web Designing』の編集を行う。2008年よ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/11/02 09:00 https://markezine.jp/article/detail/40283

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング