SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

イベントレポート(AD)

CXとコマースの最新ソリューションから、丸亀製麺の成功事例まで【SAP CX DAY 2022】

 2022年10月4日(火)、SAPジャパンは「SAP CX DAY 2022」を開催した。イベントでは「事例に学ぶ。新時代の事業成長の鍵、カスタマートランスフォーメーションに伴う顧客起点のDX」をテーマに、新時代の事業成長を考えるためのヒントを来場者と共有。本稿ではオープニングセッションと特別対談の様子を、SAP製品の最新情報とともにお伝えする。

CXの推進には北極星が必要

 3年ぶりのフィジカル開催となった「SAP CX DAY 2022」。イベントの冒頭、SAPジャパンSAP Customer Experience事業本部 バイスプレジデント 事業本部長を務める富田裕史氏が登壇。日本におけるCXプロジェクトの障壁を紹介したうえで「本イベントを通して何かヒントを持って帰っていただきたい」と伝える。

SAPジャパン SAP Customer Experience事業本部 バイスプレジデント 事業本部長 富田裕史氏
SAPジャパン SAP Customer Experience事業本部 バイスプレジデント 事業本部長 富田裕史氏

 オープニングセッションでは「SAP Customer Experience 今後の戦略と製品最新情報」をテーマに、CXとコマースの領域に特化した2名が講演。1人目はSAP Customer Experience CRO(最高収益責任者)のジェン・ベイリン(Jen Bailin)氏だ。

SAP Customer Experience CRO ジェン・ベイリン氏
SAP Customer Experience CRO ジェン・ベイリン氏

 「CXの推進には北極星が必要」と語るベイリン氏。北極星として「データセントリック(データ中心)」「サステナビリティ」「インテリジェンス」「コネクティッド」を列挙し、一つひとつの重要性を語る。

 データセントリックの重要性を語る前に「コミュニケーションは、お客様の購入意思決定に大きな影響を与える」という前提を共有。「企業はデータセントリックな体制によってパーソナライゼーションを実現し、顧客に合った体験を提供すべき」と提言する。

 ベイリン氏はサステナビリティを「企業にとって大きなチャンス」と捉えているようだ。競合他社との差別化につながるだけでなく「循環型コマースに参加していないと、顧客を他社に奪われる可能性すらある」と警鐘を鳴らす。インテリジェンスについて解説する前に「消費者が高い価値を得られるブランドとはどのようなブランドなのか、一緒に考えてみましょう」と会場に呼びかけるベイリン氏。自身が想起するブランドとして、ある航空会社を例に挙げる。

「以前出張でシアトルからロンドンに向かった際『スーツケースが目的地に到着し、飛行機から下ろされてベルトに載りました』という通知が届いたんです。たった1つの通知でも、精神的な安定が得られました。顧客を深く知ろうとし、顧客に喜んでもらえるエクスペリエンスを作っているブランドは、たとえ高価なサービスを提供していても選ばれるでしょう」(ベイリン氏)

 北極星の4つ目にあたるコネクティッド。ベイリン氏は推進のポイントとして「『お客様にどんな体験を得てほしいか』『サービスをどう提供するか』『不平のあるお客様とどのようにやり取りすれば良いか』を考える姿勢」を挙げ、「その姿勢が他社ブランドとの差別化につながる」と強調する。

SAP Commerce Cloud、3つの新機能

 続いて、SAP Customer Experience SAP Commerce Cloud シニアバイスプレジデント 兼 グローバル責任者を務めるバラジ・バラスブラマニアン(Balaji Balasubramanian)氏が登壇。「SAP Commerce Cloud」の新機能について語り始める。

SAP Commerce Cloud シニアバイスプレジデント 兼 グローバル責任者 バラジ・バラスブラマニアン氏
SAP Commerce Cloud シニアバイスプレジデント 兼 グローバル責任者 バラジ・バラスブラマニアン氏

 SAP Commerce Cloudは、高度なBtoB、BtoCおよびBtoBtoCのユースケースを持つコマースソリューションだ。17ヵ国以上で販売されており、直近で3つの機能をリリースした。まずはAIによるレコメンデーション機能。SAPではデータやインテリジェンスに注力していることから、この機能で文脈に沿ったエクスペリエンスを提供している。

 2つ目のアップデートは「ヘッドレス機能の拡張」だ。「SAP Commerce Cloudでは、これまでもヘッドレスコマースをサポートしてきた」とバラスブラマニアン氏。今回の機能拡張により、具体的なシナリオにも対応できるようになったという。

 3つ目は、カスタマーエクスペリエンスとショッピングジャーニーに関するアップデートだ。SAP Commerce Cloudでは、フロントオフィスとバックオフィスを統合可能にした。これにより、製品カタログや在庫のデータまでSAP Commerce Cloud上で提供できるようになったそうだ。

 バラスブラマニアン氏は、SAP Commerce Cloudの今後の方向性を次のように語る。

「『チャネルとエンゲージメント』『ビジネスモデルとアジリティ』そして『人とセルフサービス』を統合したプロアクティブなプラットフォームとして、SAP Commerce Cloudを提供していく考えです。加えて、よりイベントドリブンかつコンポーザブルなシステムを目指します。クライアントが使いたい機能を自ら選択し、使った機能にだけお金を払うようにするのです。また、サステナブルなビジネスプラクティスをコマースの中で実現できるよう、投資も続けていきます」(バラスブラマニアン氏)

 バラスブラマニアン氏は「SAP Commerce Cloudはユーザーの皆様とともにつくるプラットフォームです。ぜひユーザー向けのプログラムに参加してほしい」と呼びかけ、降壇する。

次のページ
「本能レベルで求められるために」丸亀製麺の戦略

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

和泉 ゆかり(イズミ ユカリ)

 IT企業にてWebマーケティング・人事業務に従事した後、独立。現在はビジネスパーソン向けの媒体で、ライティング・編集を手がける。得意領域は、テクノロジーや広告、働き方など。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/11/28 10:30 https://markezine.jp/article/detail/40344

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング