SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界最新動向:MarkeZine注目ニュースまとめ

サブウェイの公式Twitterのフォロワー数が100万を突破、4年で約5倍に

 毎日更新される広告・デジタルマーケティング関連の最新ニュースから、注目を集めたトピックスをまとめて紹介する本連載。今回のランキングでは、サブウェイの公式Twitterのフォロワー数が100万を突破したニュースが1位となった。その他、ランキングから注目のトピックを紹介する。

※本記事は、2023年2月25日刊行の『MarkeZine』(雑誌)86号に掲載したものです。

MarkeZine掲載ニュースから調査記事を除き編集部が独自に算出(2022年12月11日~ 2023年1月10日)※クリックすると拡大します
MarkeZine掲載ニュースから調査記事を除き編集部が独自に算出(2022年12月11日~ 2023年1月10日)※クリックすると拡大します

サブウェイ、Twitterのフォロワーが100万突破

 日宣は、サンドイッチチェーン「サブウェイ」の公式Twitterアカウントのフォロワー数が100万人を突破したことを発表した。同社は、責任広告代理店として2018年秋から同アカウントの運用管理を開始。外部パートナーやベンダーによって組成した「チームサブウェイ」を運営し、多角的なマーケティング施策を推進し、アカウントのフォロワー数は約4年でおよそ5倍の100万人、月間インプレッション数は約14倍の4,000万となった(2022年11月時点)。

 サブウェイは、ペイドメディア(広告)に依存せず、SNSを使用したファン形成により情報到達、来店促進、ロイヤリティ形成までを行うマーケティングモデルを構築。

 恒常的かつ高効率にSNSが機能している状態をつくりあげるために、アカウントのコンセプトを「話せる公式」とし、大学生数十名によるインターンが運営を担い、フォロワー個人に公式から話しかけていく活動や、投稿の企画、分析と改善などを行い、ファンが思わず会話したくなるアカウントの作成を目指している。

流山市への共感を生むプロモーションを設計

 DMM.comは、同社の展開する地方創生事業において、千葉県流山市のデジタルプロモーションプランを設計した。

DMM.comが設計した流山市のデジタルプロモーションプラン
DMM.comが設計した流山市のデジタルプロモーションプラン

 同市は、「母になるなら、流山市。」「父になるなら、流山市。」のキャッチコピーを軸に共働き世代に向けてPRを11年間展開し、全国の市で6年連続人口増加率1位の結果を出している。

 今回、流山市ブランディングサイト「ながれやまStyle」のトップページに、今年度新たに公募した市民モデルを起用。市民の同市での日常生活を切り取ったような新たなブランドコンセプトビジュアルを作成した。

 さらに、SNSプロモーションでの誘導先となる同サイトで、住環境や快適な都市環境を紹介するほか、サイトビジュアルやプロモーションで登場した市民モデルのインタビュー記事を掲載することで事実の提示を行い、信頼供給とユーザーに新たな発見をもたらす。

 同市ブランへの共感につなげるようプロモーションプランを設計することで、ターゲットユーザーとなる子育て世代からの興味関心や共感の獲得を目指していく。

この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!MarkeZineプレミアム

プレミアムサービス詳細はこちら

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
LINEとヤフー、PayPayが販促支援で連携

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界最新動向:MarkeZine注目ニュースまとめ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/03/08 09:30 https://markezine.jp/article/detail/41433

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング