SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

CCCマーケティング総研、2023年1月の「産業動向レポート」「産業天気予報」を発表 

 CCCマーケティング総研は、2023年1月の「産業動向レポート」および「産業天気予報」を発表した。

 同総研は、CCCマーケティングの有するデータやアセットを基に、生活者の意識調査などを行う機関だ。今回のレポートは、CCCマーケティングが提供する家計簿アプリ「レシーカ」のレシートデータと、同総研の研究員による企業への調査結果を組み合わせて作成。スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストア、ホームセンター、外食、百貨店、ショッピングセンターの小売7業界における生活者動向と見通しを独自にまとめた。

2023年1月の産業天気予報【クリック/タップで拡大】

 同総研によると、花粉シーズンが到来すると、スーパーやコンビニにおいてヨーグルトの売上が伸びる。そんな中、ヨーグルト以外にも納豆や味噌、キムチといった「発酵食品」が近年、食品市場において存在感を増しているという。

 発酵食品市場は、大手メーカーだけでなく地域に根差した中小の老舗メーカーが林立しているのが特徴とされ、さらに近年では、消費者の健康意識の高まりを受け「市場拡大が続く」と見込んだ新興企業が独自の発酵技術を使って商品を開発。市場参入の動きも活発化しているという。

 発酵食品は日々喫食することで体質改善が進むとされることから、リピート買いが前提のアイテム。これにより、スーパーやコンビニにとっては継続的な売上につながりやすいという。同総研は、「値上げの波が押し寄せる中で、小売業態においては発酵食品のようにリピート要素を持った商品群をうまく取り入れることは、ますます重要になってきている」と指摘している。

【関連記事】
CCCマーケティング総研、2022年12月の「産業動向レポート」「産業天気予報」を発表 
約70%が値上げを実感、物価高でも「自分の健康」と「お祝い事」への金額に変化なし【CCCMK調査】
CCCマーケティング総研、2022年11月の「産業動向レポート」「産業天気予報」を発表 
50歳~84歳の情報源、1位はテレビ番組/価格比較サイトを信頼【CCCマーケティング総研調査】
ミドル世代の約68%が趣味を持ちたいと回答 家族との同居形態で意識に差【CCCMK調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/03/17 16:15 https://markezine.jp/article/detail/41723

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング