5月31日、オージス総研は、新製品・サービスのプロトタイプを、行動観察およびウェアラブルデバイスや脳波測定などのデジタルツールを用いて評価検証を行うサービスを開始した。
同サービスは、企業が製作したプロトタイプについて、行動観察とデジタルツールの活用による評価検証を行い、有効性のエビデンス担保や、さらなる改善ヒント獲得の支援を行うもの。行動観察による意外なユーザー行動の発見や、デジタルツールによる目視では得られないデータの収集により、プロトタイプ検証の有効性を高めることを狙う。
これにより、行動観察による目視とデジタルツールによるファクトが得られ、これまでの行動観察を深化したインサイトを提供できるようになった。
具体的には、デジタルツールを用いることで、脳波測定による感情の変化、AIカメラによる姿勢・動きの流れなど課題やソリューションに応じて検証が可能。
今後は、行動観察とデジタルツールの組み合わせにより、「検証」にとどまらず、深いユーザー理解やUXのデザイン、業務改善を目的とした「実態把握」、さらには「分析」の高度化を目指す。
【関連記事】
・ANAグループらが「顔認証スタンプラリー」の実証実験を開始 マーケティングにおける有用性を検証
・デコム、アイデア仮説の検証を支援する定性リサーチサービス「IDEA MINING」を提供開始
・電通、ChatGPTを活用しキャラクターとの自動対話サービスの実証実験を開始 第1弾は「いらすとや」
・イトーキとハコスコが連携、「メタバース×リアル」のハイブリッドショールームによる実証実験を開始
・凸版印刷とエイスリーが協業、実在人物を元にしたバーチャルヒューマンのキャスティング事業を開始