SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

メンメイズ、Z世代の推し活女性向け事業の支援サービスを提供開始 消費行動モデルも新たに提唱

 Z世代向けブランドを展開するメンメイズは、Z世代の女性をターゲットとした事業を展開する企業に向け、推し活事業のプランニングやトレンドを重視したMD企画などを行う「推し活ビジネス支援事業」を開始した。それにともない、自社でのリサーチ・分析結果を基に、推し活女性の消費行動モデル「ASOSAPP」を提唱。これに基づきプランニングを提案する。

 「ASOSAPP」は、メンメイズが行う定点観測を基に作成した、Z世代の推し活を行う女性がとる消費行動モデル。

 同モデルによると、一般的な消費行動と比べ、推し活における消費行動ではAction(購買・行動)以外のほとんどがSNSおよび知人とのコミュニケーションで完結しており、情報保存後に公式情報を確認するフェーズが発生することが判明した。エンタメコンテンツを含む「推し活」市場では、公式からいかに魅力的なコンテンツを発信できるかが重要になる。

推し活女性の消費行動モデル「ASOSAPP」
推し活女性の消費行動モデル「ASOSAPP」

 同時に、推し活女性は積極的消費だけでなく消極的消費も行う傾向があることが調査によりわかった。消極的消費の発生はロイヤリティ低下につながりやすいため、ターゲットのインサイトを的確に捉えたプランニングにより積極的消費を促しロイヤリティ向上を目指すことが重要視される。

推し活女性のインサイト
推し活女性のインサイト

 メンメイズでは、同消費行動モデルを踏まえた上で、推し活女性のインサイトを捉えて、コンセプト立案〜コンサルティング・クリエイティブ制作・マーケティング支援を行う。

  これにより、現在の推し活市場が抱える、ユーザーの消費インサイトやコンテンツのUGC文化、トレンドが掴み切れていないといった課題解決や、SNSの発展による各種トレンドサイクルの早期化への対応等のプランニングを支援する。

【関連記事】
約3割が推し活中と回答/推しのジャンルTop3は「アイドル」「二次元キャラ」「俳優」【モニタス調査】
「推し活」、6割以上の20代が話題にする抵抗なし/30代は過半数が抵抗あり【ネオマーケティング調査】
ジェイアール東日本企画、「推し活・応援広告」について調査/推しがいる人の4割以上が「布教」意向あり
サムライト、舞台やミュージカルなどの推し活・推し消費について研究・発信する「推しラボ」を設立
プロフィール作成ツール「lit.link」登録者数150万人突破! 6割がZ世代、推し活目的の利用も

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/07/04 09:00 https://markezine.jp/article/detail/42658

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング