SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ヤプリ、Yappli Summit 2023を開催 新規機能の拡充を多数発表

 ヤプリは、10月4日から7日の3日間、「Yappli Summit 2023」を開催し、同社のアプリプラットフォーム「Yappli」とノーコードCRM「Yappli CRM」の各プロダクトにおいて新機能拡充の発表を行った。

 まず、同社の代表取締役CEOを務める庵原保文氏が、同社アプリの利用数の変遷について説明した。

株式会社ヤプリ 代表取締役CEO 共同創業者 庵原 保文氏

 2013年にサービス開始をしたヤプリは、2023年現在では、813の企業から利用されるようになった。加えて、アプリのダウンロード数を見ると、2021年時点で9,000万ダウンロードだったものが、現在では、1.6億のダウンロード数まで拡大している。

 拡大の背景について、庵原氏は次のように語った。

 「現在、ヤプリでは、コンシューマー向けのアプリだけではなく、組織のエンゲージメント向上を目的としたアプリへと利用シーンが広がっています」(庵原氏)

 次に、同社プロダクト開発本部UXグループにてプロダクトデザイナーを務める桝幸ミナ氏が登壇。アプリプラットフォーム「Yappli」のアプリ基盤「BlockUI」など、複数の機能のアップデートについて紹介した。

株式会社ヤプリ プロダクト開発本部 UXグループ プロダクトデザイナー 桝幸 ミナ氏

 Block UIは、「ブロック」と呼ばれるパーツを組み合わせることでフレキシブルかつ簡単にアプリを制作できる機能。これにより、柔軟なデザインが可能となる。リリース後1年間で約半数のYappli製アプリで活用されているという。

 具体的には、下記の機能がアップデートされた。

  • SNSに対応した豊富な動画タイプと再生バリエーションの追加
  • スムーズなカルーセル表現の実現
  • マップの表現を大幅に向上した店舗表示機能
  • 複数ブロックのグループ化による、キャンペーン時のコンテンツをまとめて設定
  • ブロックテンプレートの数が大幅増加
  • データ参照先へのAPI指定

 他にも、Webビューのボトム表示、アプリを立ち上げた際のプッシュ許諾画面などのパーミッションダイアログの表示タイミング、タブバーメニューの細かな設定、電子書籍機能、CMSなどの各種アップデートも行ったと桝幸氏は語った。

 次に、同社カスタマーサクセス本部 CRM室/カスタマーサクセスグループマネージャーの鏑木ひとみ氏が「Yappli CRM」のアップデートについて説明を行った。

株式会社ヤプリ カスタマーサクセス本部 CRM室/カスタマーサクセスグループ マネージャー 鏑木 ひとみ氏

 Yappli CRMでは、新機能として、RFM分析とメール配信機能をリリースした。

 RFM分析機能は、ユーザーの購買データをCRMに連携して管理を行うもの。これにより、RFMランクが可視化でき、ランク推移のレポートから、ランクの変化を使ったトリガー施策やプッシュ通知を使用することができる。

 一方、メール配信機能は、HTMLの知識不要でメールの作成が可能になるもの。専用のダッシュボードを活用して、リーチ率や開封率も可視化できる。

 鏑木氏は、これらのアップデートについて次のように語った。

 「メールの拡充により、Webでの集客から、アプリのエンゲージメントまで自社サービスですべて実現できるようになりました。これにより、今後、複数チャネル横断のCRMツールとしてYappliCRMを活用ができるようになります」(鏑木氏)

 これらの発表後、庵原氏は、現在作成中のCMSに関する新製品の発表を行い発表を締めくくった。

 「ここまでの発表に加えて、コンテンツ価値を最大化するためのCMSのリリースに向けて準備をしています。このCMSを活用することで、自社コンテンツを作る手間が削減できるようになったり、コンテンツをこのCMSに集約し一括で様々なタッチポイントに情報発信したりできるようになります。来年中には発表できるように準備をしていきたいと思います」(庵原氏)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/10/16 13:00 https://markezine.jp/article/detail/43720

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング