SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第102号(2024年6月号)
特集「ブランドは気まぐれな消費者とどう向き合うべきか?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

コープさっぽろ、宅配システム「トドック」のECサイトに「ZETA SEARCH」を導入

 ZETAは同社のレコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」が、コープさっぽろが運営する宅配システム「トドック」のECに導入された旨を発表した。

 「トドック」は食品・日用品から化粧品、生活雑貨まで25,000点以上の商品を取り揃えたEC。

 今回の導入により、「トドック」ではトップページに「購入履歴に基づいたおすすめ」や「人気アイテムランキング」が表示されるようになった。これにより、ユーザーの嗜好に合う商品やサイト内で人気の商品を表示することで比較検討を促し、CVR向上に貢献する。

パーソナライズされたおすすめや人気商品ランキングの表示でCVR向上
パーソナライズされたおすすめや人気商品ランキングの表示でCVR向上

 また、検索結果ページでは「このカテゴリを買っている人がよく買っているカテゴリの商品」、商品詳細ページでは「その商品と類似している商品」をおすすめとして表示することが可能になった。

関連性の高い商品のおすすめ表示でクロスセルを促進
関連性の高い商品のおすすめ表示でクロスセルを促進

 これにより、関連性の高い商品を提案することでクロスセルの機会を創出し、サイト回遊率向上や商品閲覧数増加などの効果が期待できる。

【関連記事】
AaaS Tech Labとルームクリップ、生成AI活用の画像解析システムを開発 ECとの連携が可能
コネクティ、「CONNECTY CDP」にアンケート&レポート機能を追加 顧客の行動・感情を可視化
トランスコスモス、NECの若年層向けキャンペーン「#止まらない日常」をメタバースで支援
300年以上の歴史をもつ中川政七商店がECモールをオープン 中小工芸メーカーを支援する仕組みとは
広告運用の新潮流とは?LTVを最大化する方法を解説 6/6無料配信・ECzine Day

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/05/22 10:30 https://markezine.jp/article/detail/45675

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング