青山学院大学の久保田進彦教授による、ブランド・リレーションシップ入門講座の第3回です。今回は、ブランドとファンとの間に生まれる特別な絆「ブランド・リレーションシップ」の強度を測る方法を紹介します。また久保田氏が、13年間かけて計測した「ブランド・リレーションシップスコア(BRS)」の結果からわかった、4つの知見も紹介します。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- 愛されるブランドの仕組み:ブランド・リレーションシップ入門講座連載記事一覧
-
- 従来のマーケで得られない3大効果!ブランド・リレーションシップをSNS時代に重視すべき理由...
- ブランドと顧客の絆の強さはどう測る? 日本の自動車メーカー5社のスコア比較を例に解説【第3...
- 満足度・好感度では測れない!顧客との絆を深めるブランド戦略/打ち手に役立つ2タイプも解説【...
- この記事の著者
-
久保田 進彦(クボタ ユキヒコ)
青山学院大学 経営学部教授、博士(商学)(早稲田大学)。日本商業学会学会賞受賞(2007年論文部門 優秀論文賞、2013年著作部門 奨励賞)、公益財団法人吉田秀雄記念事業財団助成研究吉田秀雄賞受賞(2010年度、2016年度)。最新作は『ブランド・リレーションシップ』(有斐閣)他著書多数。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア