
店舗を持つ多くの企業が、デジタルでの顧客接点としてアプリを活用している。顧客によりよい購買体験を提供し、長期にわたる関係を構築するにはどのようなことがポイントになるのだろうか。本記事では、「スギ薬局アプリ」をはじめとする複数のアプリを提供するスギ薬局のデジタルマーケティング部 増田氏に、マーケティング戦略やID統合・アプリリニューアルなどの施策についてインタビュー。顧客が「いつでも、どこでも、手のひらにスギ薬局」を感じられる環境を目指す取り組みを伺った。
この記事は参考になりましたか?
- 業種別アプリマーケ事例大全連載記事一覧
-
- 「日常でも観戦でもつながりを強固に」MAUは157%増!ホークス公式アプリリニューアル成功...
- コンバージョンだけを追いすぎない!SUUMOに聞く、信頼醸成につながるユーザー視点のアプリ...
- 購買の瞬間だけでなく、長くお客様と関わるために。スギ薬局の「いつでも、どこでも」なアプリ戦...
- この記事の著者
-
吉永 翠(編集部)(ヨシナガ ミドリ)
大学院卒業後、新卒で翔泳社に入社しMarkeZine編集部に所属。学生時代はスポーツマーケティングの研究をしていました。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア