SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第111号(2025年3月号)
特集「CES 2025より テクノロジーで変わる社会、広告、マーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ガートナー、2025年における世界の生成AI支出が6,440億ドルに達すると予測/昨対比76.4%増

 ガートナーは、2025年の世界の生成AI支出総額が、2024年から76.4%増となる6,440億ドルに達する見通しを発表した。

 初期の新しい技術やサービスの実現可能性を検証する概念実証 (POC) での失敗率の高さや、生成AI機能に対する不満から、生成AIのケイパビリティに対する期待は低下している。一方で、ファウンデーション・モデルの(多様なデータで訓練された大規模AIモデル)のプロバイダーは、生成AIモデルの規模、パフォーマンス、信頼性を向上させるために毎年数十億ドルを投資している状態だ。この矛盾は2025年から2026年にかけて続く見込みであるとの見解を示した。

世界の生成AI支出予測 (百万米ドル)
世界の生成AI支出予測 (百万米ドル)

 生成AIへの支出は、2025年に全セグメントにおいて大幅な成長が見込まれている。また生成AIは、IT支出市場のすべての側面に変革的な影響を及ぼし、AIテクノロジーがビジネス業務や消費者向け製品にますます不可欠な存在となると予測した。

【関連記事】
Gartner、「生成AIのハイプ・サイクル:2023年」を発表 大きな影響を与える3つの革新を提示
日本企業のデータ活用、「十分な成果と評価」したのは約2%【Gartner調査】
KDDIとAIQ、AI活用のデジタルクローン技術で「Pontaパス」のマーケティングの精度向上へ
CA子会社のAI Shift、AIエージェント構築プラットフォーム「AI Worker」の提供を開始
アドビとMicrosoft、AIエージェントの提供でマーケターを支援

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/04/02 11:30 https://markezine.jp/article/detail/48878

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング