AIと人間はどう共創すればいいだろうか?
半期に1度の大規模マーケティングイベント「MarkeZine Day 2025 Autumn」が、9月10(水)、11日(木)に開催! 場所は、東京駅直結の商業施設KITTE4階にある、JPタワー ホール&カンファレンスです。
ここでは、編集部一押しのセッションをご紹介していきます。ぜひご参加いただき、マーケティングの「今」を網羅した知見や最新の事例、課題突破のヒントをご自身の業務にお役立てください!

10日(水)16:50~17:20に行われる「「空気を読まないAI」×「マーケターの知見」の共創で実現する、AI時代のヒット商品の作り方」のセッションでは、イーライフCMOの杉山麻喜氏が登壇。AIの「文脈にとらわれない=空気を読まない」という特性をうまくマーケティングに活かす方法を紹介します。
AIだからこそ可能な「少数でもキラリと光る消費者の声」の見つけ方や、消費者の声を分析する際のフレームワーク、そしてそれを商品開発やコミュニケーション設計など各種マーケティング施策に活かすコツなどについて、実際の事例を交えて考察。あわせて、汎用AIでは捉えきれない文脈や感性をどう補完すべきか、AIと人の役割分担を設計するポイントも解説。従来の定性調査(VoC分析)をより良くアップデートする視点を提供します。
AIを用いた、定性データからの価値発見と実務応用方法を知りたい。実際の広告表現や商品開発事例を通じて、AI活用の具体的な可能性と工夫を理解したい。AIと人間の役割分担と未来への備え方を知りたい、というマーケティング担当の方におすすめのセッションです。
参加には事前登録が必要ですので、イベント公式HPから、お早めにご登録ください。
その他、編集部おすすめセッション
9月10日(水)10:55~11:35
9月10日(水)13:40~14:20
9月10日(水)14:35~15:05

MarkeZine Day 2025 Autumn開催概要
・日時:2025年9月10日(水)10:00~19:00(9:30受付開始/18:45最終受付)
2025年9月11日(木)10:00~18:15(9:30受付開始/18:00最終受付)
懇親会※参加無料・抽選 18:30~20:00予定
・場所:JPタワー ホール&カンファレンス(JR東京駅徒歩約1分)
〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階
・参加費:無料(事前登録制)
・主催:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部