SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

MarkeZineニュース

コソド、オフィス喫煙所空間を活用した滞在型プロモーションサービス「BREAK touch」を提供

 コソドは2025年9月30日、オフィスビル内の喫煙所空間を活用した滞在型プロモーションサービス「BREAK touch(ブレイク・タッチ)」の提供を開始した。

 同サービスは喫煙所において、意図せず触れるリアル体験を設計し、従来のサンプリングを超えて行動を促す新しいプロモーションメディア。同社が運営する喫煙所ネットワーク「THE TOBACCO」を基盤に展開する。

 THE TOBACCOは都内を中心に190拠点(2025年9月時点)、のべ250万人が利用する休憩空間である。都市のビジネスパーソンが1日平均5回、1回あたり約6分“自分時間”として利用するという特性を活かし、手持ち無沙汰になりやすいタイミングで深いコミュニケーションを生み出すのが特徴だ。

施設イメージ THE TOBACCO 2:50.76(丸の内)
施設イメージ THE TOBACCO 2:50.76(丸の内)

 提供メニューにはスタッフが常駐して体験を訴求する「接客型サンプリング」や、壁面・灰皿・サイネージを活用した広告による「空間ジャック」、削る仕掛けと連動した「スクラッチAds」、テスターや配布カードによってその場で購入検討まで促す「タッチ&トライ」などがある。

【関連記事】
オフィス喫煙所サイネージメディア「BREAK」と「ORICON NEWS」、共同メニューの提供を開始
クロス・マーケティング、コソドと共同で体験型の調査サービスを提供 喫煙所で商品設置とアンケートを実施
コソドとニューステクノロジー、BREAKの新プランを提供開始 喫煙所空間全体のジャックが可能
電通、3媒体横断の統合リーチ分析を実現「MIERO Digi×TV」がDOOH対応
ジーニー、「Lumora」を提供 DOOH・Web・CTVへの一括広告配信と統合分析が可能に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/10/03 15:15 https://markezine.jp/article/detail/49987

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング