SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

電通、3媒体横断の統合リーチ分析を実現「MIERO Digi×TV」がDOOH対応

 電通は2025年9月8日、テレビとデジタル広告を統合管理するダッシュボード「MIERO Digi×TV」をDOOHに対応させ、3媒体横断の統合リーチ分析を実現した。LIVE BOARDと連携し、本日から実証実験を開始。結果可視化は最短5日で、予算配分や媒体選定も支援する。

 「MIERO Digi×TV」は、テレビとデジタル広告の出稿状況を一元管理できるダッシュボードで、拡張により3媒体のリーチを同指標で評価し、重複や到達効率を横断で把握できるようにした。同サービスは、同社が提唱する次世代マーケティングモデル「Marketing For Growth」におけるROI Managementのプロセスに位置づけられる。

 DOOHは交通広告・屋外広告・商業施設などに設置されたデジタルサイネージを活用した広告で、市場拡大にともない複数メディアを横断した予算配分や効果予測・分析の高度化が課題になっていた。また、これまで3媒体を横断する統合分析手段は限られており、効率的な配分設計に課題があった。

 同機能追加により、テレビ・デジタル・DOOHの統合リーチに加え、ターゲットリーチ効率の比較、媒体選定、広告予算配分が単一ダッシュボードで可能になった。キャンペーン終了後の分析結果は最短5日で可視化でき、迅速なPDCAを後押しする。

 さらに、メディアプランニング支援ツール「クロスメディア・プランナー」との併用で、3媒体を横断したプランニングから効果測定までを一気通貫で実行できる。

【関連記事】
ジーニー、DOOHとCTV広告の一括配信およびリーチ分析を実施 統合ソリューションの提供目指す
ジーニー、「Lumora」を提供 DOOH・Web・CTVへの一括広告配信と統合分析が可能に
ジーニー、「GENIEE DOOH」にWebリターゲティング配信機能 オフラインとオンラインが連動
LIVE BOARDとOOH TRACE、DOOH広告のアドベリフィケーションの実証実験を実施
LIVE BOARD、Wi-FiセンサーでDOOH広告の視認数を計測する実証実験を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/09/09 10:30 https://markezine.jp/article/detail/49842

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング