SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Yahoo!プロモーション広告をマンガで理解!

【検索連動型広告とLPO】
キーワードとランディングページを見直そう

顧客イメージをもう一段階掘り下げてみる

 多くのマーケットで市場が飽和状態になり、限られたパイの激しい奪い合いが繰り広げられています。このような環境では、売れるターゲットを具体的に見定め、そのターゲットに適切に商品・サービスをアピールできることが大変重要になります。

 例えば図のように、同じ「ワイン」を対象に考えた場合でも、売りやすいターゲットと、なかなか売れないターゲットに分けることができます。

 マスマーケティングが主流の今までの広告手法では、それぞれの顧客階層に対して、適切なアプローチをすることはなかなか難しかったのですが、スポンサードサーチをはじめとする検索連動型広告では、どのようなターゲットが重要な顧客となりうるかを、少ない予算からテストすることが可能です。

 「ユーザーのニーズをキーワードからセグメントできる」という検索連動型広告の強みを最大限に活用して、購買要因とそれに対するターゲット層をおおまかにでもまとめ、そのターゲット層ごとにランディングページを設定することができれば、注文される確率が高まります。

次のページ
季節需要もバッチリ獲得しよう

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Yahoo!プロモーション広告をマンガで理解!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

永松 貴光(ナガマツ タカミツ)

WEBコンサルティンググループ株式会社 代表取締役。慶応義塾大学 商学部卒業。大手人材派遣会社を経て、インターネットベンチャー企業で各種HP制作、プロデュース。その後、飲食店プロデュース会社でウェブプロデューサーとして、IT事業部の立ち上げからさまざまなネットビジネスを経験。ウェブ上での企業間提携、会員制システムに...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/12/19 10:00 https://markezine.jp/article/detail/6134

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング