SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

DACとスパイスボックス、セカンドライフ内ビジネス支援サービスを開始

 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(以下、DAC)は、スパイスボックスと共同で、オンライン・ヴァーチャルワールド「セカンドライフ」内で企業が行うビジネス活動を支援するサービスを開始することを、1月24日に発表した。

 米リンデン・ラボが提供する「セカンドライフ」は、キャラクターを作って3Dの仮想世界の中を探検したり、ゲームをするといった楽しみを提供すると同時に、自分が作ったヴァーチャルグッズの販売や、ヴァーチャルな土地の売買を行うことができる。この仮想世界内のビジネス活動は、現金との交換が可能な仮想通貨で行われ、米国では1日の取引金額が100万ドルを越えるという。

 日本でも、間もなく「セカンドライフ」の日本語版サービスが開始されることから、DACとスパイスボックスは、共同でセカンドライフ内の島にバーチャルオフィスを開設。同時に、セカンドライフに関する専門チームを編成し、2007年2月以降、セカンドライフでのビジネスコンサルティング、企業SIM(土地)の設計・構築、コミュニケーションプランの策定などのサービスを順次展開する。

ヴァーチャルオフィスは、「セカンドライフ」内のメタバーズ島にある。

プレスリリース:「DAC・スパイスボックス社共同にて仮想世界サービス「セカンドライフ」支援ビジネスを順次開始」(PDF)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/01/24 14:25 https://markezine.jp/article/detail/646

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング