SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

家電芸人TKO木本の「Mac芸人ライフ」

芸人初のトークイベントを目指して修行してきます!
TKO木本は「芸人×Mac」で何かを生み出せるのか?

4Fシアターフロア:周辺機器やソフトウェアが揃い、キッズコーナーやインターネットカフェも

 4Fは周辺機器やソフトウェアのコーナーである。どうしてMacのアクセサリはこんなにもおしゃれなものが多いのだろう。ついつい、あれやこれやと欲しくなってしまう。

 「Macって、うちのなかでゴリゴリやっているだけじゃなくて、人に見てもらいたくなる感じがありますよね。だから、かっこいい周辺機器はやっぱりほしい。ボクなんかは形から入るタイプなので、周辺がかっこいいとかっこいいものができるような気がするから(笑)」

 と、語りつつ、本気でiPod touchのアクセサリを選んでいる。と、ふとフロアの真ん中に目がいくと、顔が輝いて走っていく。な、何事?

 「これ、子ども用のMacのアプリですよね。かわいいなあ。この椅子もかわいい。なんと、これAppleStoreオリジナルの椅子なんだって」

 と、童心にかえって(?)はしゃぐ木本さん。平日の昼間だけに、子どもの姿は1人も見かけなかったが、土日ともなると子どもたちがすずなりに群れるのだそうだ。

 そして、一番奥にはこれまたMacの最新機器が置かれた「インターネットカフェ」が。カフェといってもお茶ができるわけではないが、自由にMacを使うことができるのは便利。銀ブラの途中でレストランを検索したり、観る映画を選んだりするのにもよさそう。もちろん、のんびりとマイペースで最新Macを試してみるのもいいだろう。

次のページ
5F:トレーニングセンター有料の各種トレーニング・セミナーやグループレッスンを開催

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
家電芸人TKO木本の「Mac芸人ライフ」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2009/03/18 11:00 https://markezine.jp/article/detail/6669

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング