4Fシアターフロア:周辺機器やソフトウェアが揃い、キッズコーナーやインターネットカフェも
4Fは周辺機器やソフトウェアのコーナーである。どうしてMacのアクセサリはこんなにもおしゃれなものが多いのだろう。ついつい、あれやこれやと欲しくなってしまう。

「Macって、うちのなかでゴリゴリやっているだけじゃなくて、人に見てもらいたくなる感じがありますよね。だから、かっこいい周辺機器はやっぱりほしい。ボクなんかは形から入るタイプなので、周辺がかっこいいとかっこいいものができるような気がするから(笑)」
と、語りつつ、本気でiPod touchのアクセサリを選んでいる。と、ふとフロアの真ん中に目がいくと、顔が輝いて走っていく。な、何事?

「これ、子ども用のMacのアプリですよね。かわいいなあ。この椅子もかわいい。なんと、これAppleStoreオリジナルの椅子なんだって」
と、童心にかえって(?)はしゃぐ木本さん。平日の昼間だけに、子どもの姿は1人も見かけなかったが、土日ともなると子どもたちがすずなりに群れるのだそうだ。

そして、一番奥にはこれまたMacの最新機器が置かれた「インターネットカフェ」が。カフェといってもお茶ができるわけではないが、自由にMacを使うことができるのは便利。銀ブラの途中でレストランを検索したり、観る映画を選んだりするのにもよさそう。もちろん、のんびりとマイペースで最新Macを試してみるのもいいだろう。