SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

海の向こうから学ぼう!大山忍のニッポンマーケター応援宣言

賢い会社はすでに知っている
「インテグレーション」が注目されるワケ


マーケターの3つのミッション

 ご存じのことかもしれませんが、オンラインマーケターは「顧客獲得」「コンバージョン」「顧客維持」といった3つのミッションを持っています。この3つのミッションを達成するために、さまざまな手法やツールを活用していると言えると思います。

オンラインマーケターの3つのミッション
オンラインマーケターの3つのミッション

顧客獲得(Acquisition)

 顧客獲得におけるオンラインマーケターのミッションは、限られた広告予算で最大限の新規顧客獲得をすることです。ここでは、下記のような広告手法やツールを活用しています。

  1. バナー配信エンジン/広告ネットワーク
  2. リスティング広告自動入札/最適化ツール

コンバージョン(Conversion)

 ユーザーがサイトに訪問した後のオンラインマーケターのミッションは、サイトに訪問した顧客/ユーザーをコンバージョンに結びつけるための施策を行うことです。例えば、Eコマースでは購入、リード獲得では資料請求、サポートではQ&Aページへのアクセスなど、コンバージョンの定義もさまざまですが、ここでは下記のようなツールが活用されています。

  1. A/Bテスト、多変量解析ツール
  2. ターゲティングツール
  3. レコメンドツール
  4. サイト内検索ツール

顧客維持(Retention)

 コンバージョンが成功した後のオンラインマーケターのミッションは、いかに獲得した顧客を維持またはロイヤリティーを高め、再度コンバージョンに結びつけるかとういことです。ここでは、主にEmailを活用しています。

次のページ
マーケティングの自動化が何をもたらすのか

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
海の向こうから学ぼう!大山忍のニッポンマーケター応援宣言連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

大山 忍(オオヤマ シノブ)

米国大学卒業。外資系企業を経て2000年にネット広告効果測定ツールを提供するベンチャーに創業メンバーとして参画。その後、バリューコマース株式会社と合併し、アフィリエイトシステムの開発企画やマーケティングマネージャーを務める。

2007年1月にオムニチュア株式会社(現Adobe)に参加、コンサルティングサービスを立ち上げる。ビジネスコンサルタントとして米国のベストプラクティスを日本の課題やニーズに合わせて提供、ウェブ解析やガバナンス(データ主導の組織・仕組化)...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2009/07/03 10:38 https://markezine.jp/article/detail/7056

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング