さて、今回はアクセス解析同士の比較についてのお話です。無料のツールを導入しているサイトに有料のツールを導入する。あるいはAという製品からBという製品に乗りかえる。または、アパッチログの数字を取得しているなど、色々なケースがあるかと思います。このように、違う種類のアクセス解析サービス同士の数値を比較する場合の注意点をまとめてみました。【バックナンバー】
この記事は参考になりましたか?
- 本気で活用したい人へ!ゼロからわかるアクセス解析導入・運用完全ガイド連載記事一覧
- この記事の著者
-
小川 卓(オガワ タク)
ウェブアナリストとして、マイクロソフト、ウェブマネー、リクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパンで勤務。2015年にフリーランスとなり、UNCOVER TRUTHのCAO(Chief Analytics Officer)に就任。フリーランスでは、コンサルティング、勉強会、執筆などで活躍している。主な著書は『...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア