SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

ネットマーケを斬る!4大サイト編集長の辛口コラム

MarkeZine読者から今年最も反響があった記事とは?
編集部は浮き足立っている場合じゃないと反省


 このコラムは、ネットマーケティング専門メディアの各編集長が毎回共通のテーマでネットマーケティングを語るコーナーです。 他誌編集長のコラムも併せてご覧ください。 ・ソーシャルメディアが隆盛、仮想空間も侮れない(日経ネットマーケティング) ・ネット業界にも広がっていた麻薬の影響(Web担当者Forum) ・ガンダムがザクより強い理由とGoogleの真の目的(Web Professional)

 恒例の編集長コラムに今回から、ASCII.jpの『Web Professional』が合流して4サイト連動コラムとなりました。各サイトそれぞれの視点からネットマーケティングについて語っていきたいと思っておりますので、これからもよろしくお願いします。さて、2009年最後のお題は「今年印象に残ったヒト・モノ・コト」です。

 ツイッターやmixiアプリの大ブレイク、マイクロソフトとヤフーの提携、アドビのオムニチュア買収などなど大きな動きがあった2009年。実際にMarkeZineの記事の中で読者の反響があったものはどれだろうかと、はてなブックマークの数をチェックしたところ、はてブの数が最も多かったのは、原田学史さんの記事「“たかが色、されど色”人とWebと色の関係」。派手な見出しではないけれど、この記事に反応してはてブをつけてくださったMarkeZine読者の皆さんの感覚に、編集部スタッフとしてうれしさを感じました。

 「なぜ、引越し業者が使用するダンボールは白が多いのか」など、色と人間の心理の関係について語ったこの記事に大きな反響があったのは、「あー、そうそう!」と思える身近な切り口と、目新しい技術を使わなくても、自然と人を動かしてしまう“ツボ”のようなものが色にあることを端的に示したからだと思います。

 この記事とは別に、今年は広告代理店やウェブサービスを提供している企業が脳科学や心理学に注目し、研究に力を入れているというニュースを紹介しました。

博報堂が脳科学マーケティング実験、「ガンバ」ファンと「ハーレー」ファンの脳の違いとは?
GoogleとWPPがオンライン広告の研究を助成、心理学・脳科学も援用

 広告やマーケティングとからめて、こうした研究を行うこと自体は目新しいものではありませんが、検索エンジンに代表される膨大なデータ処理とそれを活用したターゲティング、それを突き詰めていけば「人間そのもの」を分析したいと思うのは当然です。こうした研究がすぐに大きな成果に結びつくかは未知数ですが、一定の成果が出れば、今後さまざまなウェブサービスやウェブデザインで活用されるようになるのではないでしょうか?

 このように新たな手法やシステムが次々と登場するこの業界ですが、しっかりとした選択眼を持つ読者に見守られていることを再認識しつつ、MarkeZineでは、ちょっと視点を変えて、広告やオンラインマーケティングを考えられるようなヒントを提供していきたいと思っています。

 【コラムバックナンバー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
ネットマーケを斬る!4大サイト編集長の辛口コラム連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

十文字 満子(ジュウモンジ ミツコ)

MarkeZineのお手伝い要員。今年は編集長にジュニアが誕生。おめでとうございます!

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2010/01/04 15:58 https://markezine.jp/article/detail/9210

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング