著者情報
ウェブアナリストとして、マイクロソフト、ウェブマネー、リクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパンで勤務。2015年にフリーランスとなり、UNCOVER TRUTHのCAO(Chief Analytics Officer)に就任。フリーランスでは、コンサルティング、勉強会、執筆などで活躍している。主な著書は『ウェブ分析論』(SBクリエイティブ)、『ウェブ分析レポーティング講座』(翔泳社)、『クチコミページと社長ブログ、売上に貢献しているのはどちら?~マンガでわかるウェブ分析~』(技術評論社)、『Webサイトの分析・改善の教科書』(マイナビ)、『あなたのアクセスはいつも誰かに見られている』(扶桑社)、『「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる本』(ソーテック社)など
執筆記事
-
後から揉めないための、有料アクセス解析導入時の交渉テクニック
前回の記事で、ツールが決定する所まで来ました。残るは3つのステップ、「ディスカウント交渉」「SLAの締結」「決裁承認」です。これら3つのステッ...
0 -
今回は改めて選定プロセスの話に戻ります。ベンダーへのヒアリングが終わって、いよいよ無料トライアルをする時期がやってきました。今回は、この無料ト...
0 -
有料アクセス解析ツールを使うと、ぶっちゃけいくらかかりますか?
有料アクセス解析ツールを利用する場合、いったいどのくらいのコストがかかるのでしょう? 今回は、選定プロセスを一端横に置いて、アクセス解析にまつ...
0 -
前回の絞り込みで、候補となるツールが1~3つくらいに絞られました。いよいよベンダーとの打ち合わせに入ります。今回は、ベンダーとの打ち合わせの際...
0 -
有料アクセス解析ツールを使って何がしたいのか? 現状の不満を要件に落とし込む
いよいよ、有料アクセス解析サービスを選ぶプロセスに入ります。実際に選定のプロセスを追っていく形で記事を書いていきます。今回は、「不満を要件に落...
0 -
今回は最初に、ある企業の事例を見てみたいと思います。なぜこの企業は有料アクセス解析サービスを使っているのか? についてお話をしていきます。【バ...
0 -
本当に“コストをかける意味”があるのかをしっかり吟味 アクセス解析サービス導入前の心得
前回は無料アクセス解析サービスを導入する理由として「あなたの会社はアクセス解析サービスを使いこなせる体制になっているのか?」という内容を紹介い...
0
Special Contents
PR
65件中57~63件を表示