SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Facebook中村氏が語る、グロース志向のキャリア論/意識した3つの事とは?

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆【6/16(水)無料開催ウェビナー】オンライン顧客接点の「定石」に訪れる変化
~経営者が語る、お客様ニーズに応えるよりも重要なこととは~◆◆
CV最適化Web接客ツールの株式会社Sprocket 代表取締役社長深田氏をゲストに
顧客接点に訪れる変革についてお話しします。中世日本の茶道にヒントを得た
未来の顧客接点のあり方とは? 
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

─[Vol.694] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【グロース志向でキャリアを広げる】
連載「現在活躍しているマーケターのターニングポイント」。
第10回はFacebook Japanの執行役員を務める中村淳一氏にインタビュー。
キャリアを意識的に作るのではなく、自らを成長させるためのスキルを
追い求めてきたグロース志向の同氏から成長のヒントを探る。
https://markezine.jp/article/detail/36396?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

【変化するメディア環境・データ活用】
有園雄一氏が業界のキーパーソンや注目企業を訪ねる本連載。
今回は、博報堂DYメディアパートナーズでネット広告の黎明期から
デジタル事業に携わってきた勝野正博氏がゲスト。
ネットやデータの活用が社会的・政治的イシューにもなっていくなか、
どのようなマインドセットを持つべきかを議論した。
https://markezine.jp/article/detail/36359?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

【“人基点”でテレビ広告運用を加速させる】
2020年、運用型テレビ広告を実現するサービスが数多く登場し、
「運用型テレビ広告市場」の本格的な立ち上がりが見られた。
電通が2021年3月にBSフジと共同開発した「CONNECTED VIEW」もそのひとつだ。
本稿ではテレビ広告市場の現在地と、電通の取り組みと狙いを探っていく。

本稿は、定期誌『MarkeZine』第65号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/36308?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

目次など定期誌『MarkeZine』第65号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

第65号からの定期購読申込の締め切りは
6月24日(木)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ  [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\「BOTANIST」のI-neに学ぶ、Amazon広告の活用法/
膨大な製品の中で、自社製品を見つけてもらうには?
「BOTANIST」や「SALONIA」を展開するI-neが実践する
Amazon広告の活用法を取材した記事はこちらから↓↓


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:14本(2021-05-27~2021-06-03)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新事業はきれいごとでは進まない。反対派を仲間に取り込むには?
【マンガで学ぶ:チームビルディング】

中堅お菓子メーカー「みらい製菓」に勤務する森崎理子。
新事業づくりに向けて挑んでいるが、営業部からの反応は厳しい。
新事業への反対派を、どう仲間に取り込んでいくのか?
https://markezine.jp/article/detail/36363?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆一目で検索ワードを理解できる!
知っておきたい「ナレッジパネル」の基礎知識

ナレッジパネルはGoogleのデータベースをもとに表示し、
ユーザーが検索した際に端的にトピックを理解してもらうことを
目的としています。今回は基本情報、表示の仕組みなどをご紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/36360?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆これまでのGoogle AnalyticsとGA4は、何が違うのか? 5つの特徴を解説

2020年10月にリリースされたGoogle Analytics 4(GA4)。
本連載ではGA4の概要と特徴、そして具体的な導入手順までを解説。
これからのGA4時代に備える方法を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/36418?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆マンガでわかる!Instagramが売上アップに効く理由

売り上げ停滞に悩む、とあるメーカーのマーケティング部長。
部下がInstagramの活用を提案しますが、「本当に効くの?」と
少し疑っている様子。そんなとき現れたのが……!?
Instagramマーケティングのポイントを、マンガでわかりやすくお伝えします。
https://markezine.jp/article/detail/36168?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆店舗スタッフの成功体験“EX”がCX向上の要
LINEとSTAFF STARTが描く未来の接客

LINEとバニッシュ・スタンダードとの業務提携が発表された。
「LINE BIZ DAY 2021」の基調講演で語られた、
両社が構想する「売る体験」「買う体験」とは。
https://markezine.jp/article/detail/36421?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆「マス広告を知らない世代」が増加する今、
メディア環境とデータ活用を取り巻く次の一手【勝野×有園対談】

今、ネットやデータの活用が広告やマーケティング領域から
社会的・政治的イシューにもなっていくなか、
どのようなマインドセットを持つべきか。
勝野正博氏が有園雄一氏が議論した。
 https://markezine.jp/article/detail/36359?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆進化する運用型テレビマーケティングを今から始めるには?
定期誌『MarkeZine』第65号

テレビ広告もデジタル広告のように「運用」できる時代に。
編集部では定期誌『MarkeZine』第65号で運用型テレビマーケティングを特集。
続々と登場するサービスやノウハウを紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/36366?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆アドビのマーケティングは「マルケト」なしでは成り立たない。
初めて語られる社内での活用事例

本記事では、MAツール「Adobe Marketo Engage」を提供するアドビが、
自社のマーケティングにおいてどのように「Adobe Marketo Engage」を
取り入れているのかを紹介する。
シナリオ設計や具体的な施策、正しい実装のポイントについて
施策全体を管理するマネージャー、現場のマーケターに話を聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/36257?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆Cookieベース vs クッキーレスのターゲティングを比較!
日産×Teadsの挑戦とその成果

Web広告分野で進む3rd Party Cookie規制。多くの企業が対応を模索する中、
いち早く対応を始めているのが日産自動車だ。同社はインリード広告の
広告配信プラットフォームを持つTeadsとパートナー契約を結び、
日本国内でTeadsを活用したキャンペーンを展開。従来のCookieベースと、
クッキーレスのターゲティングで比較検証を行ったという。
https://markezine.jp/article/detail/36097?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆愛されるブランド作りとは? テレ東、AGC、アース製薬がノウハウを語る!

ブランディングとは、企業全体で取り組んでいくべき大きな課題といえる。
そんな中、「愛されるブランド」として名が挙がるテレビ東京、AGC、
アース製薬のマーケターが自社のブランディングについて語った。
https://markezine.jp/article/detail/35892?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆Facebook中村さんに聞く、グロース志向でキャリアを広げる方法

Facebook Japanの執行役員を務める中村淳一さんが、
成長するために心がけていた3つのこととは?
https://markezine.jp/article/detail/36396?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆ヤフーの検索広告でCPAを3分の1に!
freee×アイレップの予測LTVに基づいた自動入札のフル活用

インハウス運用からアイレップによる代理店運用にシフトした
freeeのYahoo!広告 検索広告の活用についてインタビュー。
freeeでWeb広告を担当する阿南氏とアイレップの青山氏に、
Yahoo!広告の効果を最大化する秘訣を聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/36222?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆ゲーム事業者必見!
ハイパーカジュアルゲームの収益を高めるベストプラクティスとは?

TikTok For Businessが運営するモバイル広告プラットフォーム「Pangle」。
現在、ハイパーカジュアルゲームを提供する企業の多くが、
同プラットフォームを活用してビジネスを成長させているという。
今回は同社のPangleチームに、なぜハイパーカジュアルゲームがPangleを
活用するのか、また活用時のポイントについて聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/36233?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

◆Instagramの脱Cookie対応は?
フェイスブック社・サイバーエージェントと理解を深める:2

Facebook JapanとともにポストCookieの最前線について理解を深めていく本連載。
前回に引き続き、サイバーエージェントの羽片一人氏、
Facebook Japanの中村淳一氏とともに議論を進めていく。
本記事ではFacebook/Instagramが準備している脱Cookie対応の詳細と
クライアント企業に対する支援体制について話を聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/35916?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2021-05-27~2021-06-02)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 Facebook中村さんに聞く、グロース志向でキャリアを広げる方法
https://markezine.jp/article/detail/36396?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●2位 Cookieベース vs クッキーレスのターゲティングを比較!
日産×Teadsの挑戦とその成果
https://markezine.jp/article/detail/36097?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●3位 ヤフーの検索広告でCPAを3分の1に!
freee×アイレップの予測LTVに基づいた自動入札のフル活用
https://markezine.jp/article/detail/36222?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●4位 Instagramの脱Cookie対応は?
フェイスブック社・サイバーエージェントと理解を深める:2
https://markezine.jp/article/detail/35916?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●5位 マンガでわかる!Instagramが売上アップに効く理由
https://markezine.jp/article/detail/36168?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●6位 「マス広告を知らない世代」が増加する今、
メディア環境とデータ活用を取り巻く次の一手【勝野×有園対談】
https://markezine.jp/article/detail/36359?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●7位 アドビのマーケティングは「マルケト」なしでは成り立たない。
初めて語られる社内での活用事例
https://markezine.jp/article/detail/36257?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●8位 これまでのGoogle AnalyticsとGA4は、何が違うのか? 5つの特徴を解説
https://markezine.jp/article/detail/36418?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●9位 愛されるブランド作りとは?
テレ東、AGC、アース製薬がノウハウを語る!
https://markezine.jp/article/detail/35892?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●10位 ゲーム事業者必見!ハイパーカジュアルゲームの収益を高める
ベストプラクティスとは?
https://markezine.jp/article/detail/36233?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 UUUM、執行役員に元ByteDance副社長 西田真樹氏が就任
https://markezine.jp/article/detail/36460?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●2位 電通デジタル、Google「Core Web Vitals」対応の
サイト速度改善サービス開始
https://markezine.jp/article/detail/36439?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●3位 アドインテとKaizen Platformが協業
メーカー・小売における動画広告の制作と配信を支援
https://markezine.jp/article/detail/36423?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●4位 AI活用事例を体感!AI Experience Virtual Conference 2021開催
https://markezine.jp/article/detail/36441?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●5位 InstagramとFacebook、「いいね!」数の表示・非表示の選択が可能に
https://markezine.jp/article/detail/36432?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●6位 CA、タレントYouTubeチャンネルを支援する
マーケティングサービスの提供を開始
https://markezine.jp/article/detail/36435?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●7位 デロイト トーマツ、AIに関する研究組織を設立
所長に森正弥氏が就任
https://markezine.jp/article/detail/36419?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●8位 電通、リアルな実況や歓声聴きながらランニングできる
MOUSOUと業務提携 事業拡大目指す
https://markezine.jp/article/detail/36450?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●9位 宝島社とI&S BBDO、調査プロジェクト「Mood Booster」を始動
初回は消費行動を調査
https://markezine.jp/article/detail/36425?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

●10位 ソケッツ、集英社に感性メタデータの提供を開始
https://markezine.jp/article/detail/36429?utm_source=markezine_regular_20210603&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=13842&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.