最も利用されている到達方法はキャリア検索が最多
目当てのモバイルサイトをどのように探しているか尋ねたところ、「検索サイトを使って探す」(77%)との回答が「公式サイトのメニューリストからたどる」(68%)を上回る結果となりました。また、最も多い探し方を尋ねたところ、「キャリアのメニュー検索」(36%)が最も多く、次いで「公式サイトのメニューリスト」(31%)、「キャリア以外の検索サイト」(26%)となりました。


6割以上がテレビ番組閲覧後にモバイルで検索経験あり
メディア接触後にモバイルで検索したことがあるか尋ねたところ、最も多いメディアは「テレビ番組」(63%)、次いで「PCサイト」(46%)、「テレビCM」(42%)となりました。さらに、「テレビ番組」「PCサイト」閲覧後にどのような内容について検索したかを見てみると、「テレビ番組」閲覧後は「タレント・有名人について」(55%)が最も多く、次いで「お店について」(45%)、「ニュースについて」(39%)、「PCサイト」閲覧後は「製品・サービスについて」(51%)が最も多く、次いで「お店について」(47%)、「わからない言葉について」(47%)となりました。

●テレビ番組(n=377)
![]() |
●PCサイト(n=252)
![]() |