SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

話題のサービスを詳細解説

企業で使える無料Twitter情報収集ツールのまとめ
― 明日から無料でできるTwitter分析・効果測定メソッド(前編)


2. アカウント情報の取得方法とおススメツール

 自社でTwitterのアカウントを持っている場合、そのアカウントに関する情報を取得するさまざまなツールが存在しています。私のブログの「Twitter解析ツール15種比較レビュー」という記事で紹介した中から、企業に向いている分析ツールをいくつかピックアップしました。

TweetStats

サイト:TweetStats

 Tweet数に関する情報を詳しく見ることができます。「いつ発言をしているのか?」「どのTwitter IDとコミュニケーションをよくとっているのか?」といったことを把握することが可能です。また、自分達の発言をワードクラウドとして見ることができるので、主な会話内容が一目で分かります。

Tweetしたタイミングを年/曜日/時間など、さまざまな切り口で見ることができる
Tweetしたタイミングを年/曜日/時間など、さまざまな切り口で見ることができる
「@」で語りかけた相手、RTした相手、Tweetに使用したツールなども把握できる
「@」で語りかけた相手、RTした相手、Tweetに使用したツールなども把握できる
自身の発言内で頻出する言葉がワードクラウドで見れる
自身の発言内で頻出する言葉がワードクラウドで見れる

Tweeteffect

サイト:Tweeteffect

 過去200発言に対するフォロワー数の増減情報を表示します。「どのコメントがフォローに繋がったのか?」などを見ることができます。大勢のフォロワー数が減った/増えたコメントを、特に重点的に見てみると面白いでしょう。

各発言に対するフォロワー数の増減が分かる
各発言に対するフォロワー数の増減が分かる

Twitalyzer

サイト:Twitalyzer

 「Google Analyticsとの連携」「他アカウントとの分布での比較」「独自の指標とそれぞれの定義のきちんとした説明」「目標設定やメモ機能」などアクセス解析ツールで搭載されているような機能が盛り込まれています。Tweet数やフォロー関連の機能が他のツールと比べて若干弱いですが、網羅性は高いです。日本語での検索やコメントのフィルタリングができないのが残念。

アクセス解析ツールに近い情報が表示される
アクセス解析ツールに近い情報が表示される
Twetter上での影響度を向上させるためのアドバイスなども表示される
Twetter上での影響度を向上させるためのアドバイスなども表示される

Twimpact

サイト:Twimpact

 Twitter IDで検索するとRTされた発言のランキングが表示されます。また、RTが誰によって行われ、どのように広まったかを、レーダーチャートで見ることもできます。

RTされた発言をランキング形式で表示
RTされた発言をランキング形式で表示
RTの広がりをレーダーチャートで表示
RTの広がりをレーダーチャートで表示

次のページ
3. アクセス解析情報の取得方法とおススメツール

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
話題のサービスを詳細解説連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

小川 卓(オガワ タク)

ウェブアナリストとして、マイクロソフト、ウェブマネー、リクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパンで勤務。2015年にフリーランスとなり、UNCOVER TRUTHのCAO(Chief Analytics Officer)に就任。フリーランスでは、コンサルティング、勉強会、執筆などで活躍している。主な著書は『...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/05/17 11:44 https://markezine.jp/article/detail/10148

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング