SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

顧客満足向上でさらなるサイト成長を目指す!~ECサイト顧客マネジメント戦略

最も重要な「商品情報」「企業情報」ページの見せ方 ― ECサイト顧客マネジメント戦略第3回

商品詳細ページ用ワイヤーフレームのダウンロード

 前頁のポイントを理解していただくための参考として、購入のしやすさを意識し、基本的な情報を入れた商品詳細ページのワイヤーフレームを、パワーポイント形式でダウンロードできるようにしておいた。下記よりダウンロードして、確認してほしい。

商品詳細ページのワイヤーフレーム
商品詳細ページのワイヤーフレーム

「購入したくなる情報」を記載することで魅力をUP

 ここまで紹介してきた「ユーザーが購入するにあたり必要な情報」は、最低限の情報に過ぎない。さらに、「ユーザーが購入したくなるような情報」を提供する事で、より魅力的な商品詳細ページになる。具体的なアイデアをいくつか紹介しよう。

商品ストーリーを掲載する

 どんな商品にも物語があるはずだ。商品を作り出したのが誰か、商品との出会いはどうだったのか。どんな想いの人が関わっているのか。単にモノが販売されているのではなく、ヒトからヒトの手によって顧客に届けられるモノ。そんな、商品と一緒に購入してもらいたい商品にまつわる物語を掲載することで、魅力的な商品詳細ページとなる。

動画で商品紹介する

 文字、画像だけでなく動画でも商品の情報を伝える。ただ単に商品を紹介する動画ではなく、生活の中での商品利用シーンやユーザーに呼びかけるような「ユーザーが自分ごと化」できるような内容の動画が望ましい。近年、動画を用いた商品紹介によるECサイトの売上アップ事例が、海外を中心に増えてきている。靴専門店として成功した「Zappos」なども動画を取り入れている。

Zapposの商品詳細ページでも動画が活用されている
Zapposの商品詳細ページでも動画が活用されている

 日本においても動画で商品紹介するECサイトが今後増えていくだろう(参考記事:ソーシャルメディア時代のいまこそ“EC”から“VC”へ Videoコマースで顧客エンゲージメントを高めて売上90%アップを実現)。

他者の推薦

 著名人による推薦、マスコミに取り上げられたなどのメディア掲載情報、実際に利用・使用しているユーザーのクチコミ情報などを商品詳細ページに掲載することで、購入の後押しとなる。各ソーシャルメディアのシェアボタンは、他者の推薦を可視化し、ソーシャルメディアを利用しているユーザーの友人・知人にも商品を共有できることから、設置する事が望ましい。

販売実績データ

 商品購入者のプロフィール(性別・年代)、累計販売数、リアルタイム販売状況といった実績データを掲載する事で「自分ごと化」してもらう、商品購入の動機付けを与える事が可能になる。

 いくつか「ユーザーが購入したくなるような情報」の例を上げたが、その他にも、ユーザーが気にする情報の種類として「誰から購入するか」という点がある。この心配を取り除くために重要となるのが「企業ページ」だ。

次のページ
「誰から購入するか?」は重要な問題

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
顧客満足向上でさらなるサイト成長を目指す!~ECサイト顧客マネジメント戦略連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

工藤 暢久(クドウ ノブヒサ)

1976年 愛媛県生まれ

Q Inc.(株式会社 久) 代表取締役

大手企業を中心に各種Webマーケティングのプロデュース・プランニング業務に従事後、現在は、ECプロデューサー・ECコンサルタントとして消費者視点・消費者行動に即した、ECサイト構築/運営支援を行なっています。

 ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2011/08/02 11:00 https://markezine.jp/article/detail/14125

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング