その他の機能
ポップアップ・ブロッカー機能(Alexa popup manager)
Alexa Toolbarには、広告などわずらわしいポップアップ画面を制御してポップアップ画面が出ないようにしてくれる機能もあります。このアイコンを押すとポップアップ・ブロック機能の利用状況が確認できます。ちなみに、ポップアップをブロックする機能は、他社のツールバーにも載っているものが多いですし、最近ではブラウザによってはブラウザ自身が内蔵していたりもします。

友人に教える機能(Tell a friend)
手紙を開けているようなアイコンを押すと、今見ているURLについて知り合いにメールするためのポップアップ画面が開きます。
昔のページを見る機能(Wayback Machine)
過去のページを巨大なデータベースに保存しているインターネット・アーカイブのサービスを呼び出すボタンです。今開いているページが、以前はどのようなページだったのかというのを見ることができます。
インターネット・アーカイブは非営利団体ですが、データに関してアレクサ・インターネットと提携をしているので、その縁でアイコンが載っているようです。
amazonのロゴ
アレクサの親会社であるアマゾンへのロゴとリンクです。以上で、Alexa Toolbarに表示されている機能をすべて紹介しました。